• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

アレルギー疾患の病態解析に基づいた新たな診断法の確立

Research Project

Project/Area Number 17591080
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

松井 永子  岐阜大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (90334929)

Keywordsアレルギー / 遺伝子 / 診断キット / サイトカイン / アラキドン酸カスケード
Research Abstract

アレルギー疾患は遺伝的要因に環境要因が影響し発症する。そこでアレルギーの病因遺伝子と、病態を分子遺伝学的に解明することは、病気の発症予測につながり、個人個人に最適な医療いわゆるオーダーメイド医療を確立することにつながると思われる。本研究では、このアレルギーの素因を規定している遺伝子を解明するとともに、これまでに明らかとなっている遺伝子群を速やかに同定し、臨床に応用することを研究の目的とする。今年度の研究実績は以下のとおりである。
1)アレルギー関連遺伝子を分類分けすると、抗原提示に関係するもの、IgE産生過剰を引き起こすサイトカインに関連する遺伝子、メディエーター産生に関与する遺伝子、および標的臓器に関するものに整理される。この中で、IgE抗体の産生過剰をTh1細胞からのIFN-γの産生に関わるサイトカインおよびアラキドン酸カスケードに存在する酵素の塩基排列の検討を行った。5-lipoxygenaseに新たな多型を同定した。
2)抗アレルギー薬のうちロイコトリエン受容体拮抗薬、Th2サイトカイン抑制薬の反応性と多型との関連についての検討を行ない、IL-13多型、LTC4Sプロモーター多型とTh2サイトカイン抑制薬の効果に関連が認められることが明らかになった。
3)上記の結果を中心としてさらにアレルギーを系統的に遺伝子学的に分類し、これらの遺伝子診断(予知・早期診断)キットを開発している。その方法としてインベーダー法を採用している。従来法に比較して、簡便であること、迅速に結果が得られるといった利点があり、安価にできることで、臨床の場に広く応用できると考える。現在、アレルギー患者109名、健常対象者196名の解析をもとに、臨床応用にむけた解析を行なっている。

  • Research Products

    (7 results)

All 2005 Other

All Journal Article (6 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] IL-12B promoter polymorphism associated with asthma and IL-12B transcriptional activity.2005

    • Author(s)
      Tatebayashi K, Matsui E, Kaneko H, Fukao T, Kasahara K, Kondo N.
    • Journal Title

      Allergology International 54

      Pages: 345-349

  • [Journal Article] A novel single-nucleotide substitution, Glu 4 Lys, in the leukotriene C4 synthase gene associated with allergic disease.2005

    • Author(s)
      Yoshikawa K, Matsui E, Kaneko H, Fukao T, Inoue R, Teramoto T, Shinoda S, Fukutomi O, Aoki M, Kasahara K, Kondo N.
    • Journal Title

      Int J Mol Med 16

      Pages: 827-831

  • [Journal Article] Questionnaire-based study on the relationship between pet-keeping and allergic diseases in young children in Japan.2005

    • Author(s)
      Fukao T, Fukutomi O, Hirayama K, Teramoto T, Kaneko H, Kondo M, Matsui E, Kondo N
    • Journal Title

      Allergology International 54

      Pages: 521-526

  • [Journal Article] Leaky phenotype of X-linked agammagobulinaemia in a Japanese family.2005

    • Author(s)
      Kaneko H, Kawamoto N, Asano T, Mabuchi Y, Horikoshi H, Teramoto T, JIN-ROUNG, Matsui E, Kondo M, Fukao T, Kasahara K, Kondo N.
    • Journal Title

      Clin Exp Immunol 140

      Pages: 520-523

  • [Journal Article] アナフィラキシーへの社会の対応-食品内容表示等-2005

    • Author(s)
      永井永子, 近藤 應, 寺本貴英, 近藤直実
    • Journal Title

      Topics in Atopy 14

      Pages: 33-37

  • [Journal Article] Effects of dioxins on the quantitative levels of immune components in infants

    • Author(s)
      Kaneko H, Matsui E, Shinoda S, Kawamoto N, Nakamura Y, Uehara R, Matsuura, Morita M, Tada H, Kondo N.
    • Journal Title

      Tox Ind.Health (in press)

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 抗アレルギー薬に対する感受性の検査方法2005

    • Inventor(s)
      近藤 直実, 松井 永子, 金子 英雄, 青木 美奈子, 近藤 應
    • Industrial Property Rights Holder
      国立大学法人岐阜大学
    • Industrial Property Number
      PNZZA098
    • Filing Date
      2005-11-18

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi