• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

成長障害と軟骨骨異形成症の責任遺伝子SHOXにおける発現調節機構の解明

Research Project

Project/Area Number 17591132
Research InstitutionNational Research Institute for Child Health and Development

Principal Investigator

緒方 勤  国立成育医療センター(研究所), 小児思春期発育研究部, 部長 (40169173)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 深見 真紀  国立成育医療センター(研究所), 小児思春期発育研究部, 室長 (40265872)
鏡 雅代  国立成育医療センター(研究所), 小児思春期発育研究部, 研究員 (70399484)
和田 友香  国立成育医療センター(研究所), 小児思春期発育研究部, 研究員 (80399485)
KeywordsSHOX / 発現調節領域 / 性染色体 / 半量不全 / in silico解析 / 完全長cDNA / エンハンサー / 3'領域
Research Abstract

平成18年度における主たる成果は,以下の通りである.
1.SHOX遺伝子発現調節領域の決定
SHOXは,ターナー症候群における成長障害と骨格徴候の責任遺伝子である.われわれは,既にSHOX半量不全に特徴的なLeri-Weil型軟骨骨異形成症患者40例以上を解析し,33例においてSHOXを含む微小欠失を,3例において遺伝子内変異を同定した.さらに,残る4例においてSHOX遺伝子から3'方向へ約150kb離れた39kb領域が共通して欠失していることを見いだした。その後in silico解析により,この39kb領域内に種を越えて保存されている領域を6カ所同定した.さらに,ルシフェラーゼァッセイにより,この保存領域の中の約300bp領域にSHOX発現調節領域が存在するというデータを得た.この成績は、この共通欠失領域内にSHOX発現調節配列が存在し、その欠失がSHOXの発現異常を招いた可能性を示唆するもので,発現調節異常症という概念を提唱しうるものである.
2.SHQX遺伝子導入マウスの作製
われわれは,全配列を合成することで,完全長SHOX cDNAを得た.SHOXは四肢遠位部の限局された部位のみで発現するためcDNAl ibraryから採取することができなかった.そこで,上記完全長SHOX cDNAを用いたSHOX遺伝子導入マウスを5ライン作製した。現在、各ラインにおいて発現量と導入されたコピー数を解析中である。この遺伝子導入マウスは、上記の発現調節機構の解析とともに、性ステロイド欠乏と組み合わせることで成長障害の遺伝子治療の道を開くものでる。

  • Research Products

    (6 results)

All 2006

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Transactivation function of a ~800 bp evolutionally conserved sequence at the SHOX 3' region : implication for the downstream enhancer.2006

    • Author(s)
      Fukami M, Kato F, Tajima T, Yokoya S, Ogata T
    • Journal Title

      American Journal of Human Genetics 78 (1)

      Pages: 167-170

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Clinical lessons from SHOX mutation research2006

    • Author(s)
      Ogata T, Fukami M
    • Journal Title

      International Growth Monitor 16 (1)

      Pages: 2-6

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Genetics of human growth2006

    • Author(s)
      Ogata T.
    • Journal Title

      Clinical Pediatric Endocrinology 15 (2)

      Pages: 45-53

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Clinical features in SHOX haploinsufficiency : diagnostic and therapeutic implications2006

    • Author(s)
      Ogata T, Fukami M
    • Journal Title

      Growth, Genetics & Hormones 20 (2)

      Pages: 17-23

  • [Journal Article] Comprehensive genetic analysis of relevant four genes in 49 patients with Marfan syndrome or Marfan-related phenotypes2006

    • Author(s)
      Sakai H, Ogata T, et al.
    • Journal Title

      American Journal of Medical Gneteics A 140 (16)

      Pages: 1719-1725

  • [Journal Article] Identification of novel RMRP mutations and specific founder haplotypes in Japanese patients with cartilage-hair hypoplasia2006

    • Author(s)
      Hirose Y, Ogata T, et al.
    • Journal Title

      Journal of Human Gneteics 51 (8)

      Pages: 706-10

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi