• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

抗SSA抗体による胎児房室結節伝導障害の出生前早期診断法・治療法開発に関する研究

Research Project

Project/Area Number 17591152
Research InstitutionKurume University

Principal Investigator

前野 泰樹  久留米大学, 医学部, 講師 (90248401)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤野 浩  久留米大学, 医学部, 助手 (80277194)
廣瀬 彰子  久留米大学, 医学部, 助手 (60330825)
堀 大蔵  久留米大学, 医学部, 助教授 (80157049)
丸岡 浩  久留米大学, 医学部, 講師 (50229605)
Keywords周産期学 / 出生前診断 / 出生前治療 / 新生児学 / 膠原病
Research Abstract

母体抗SSA抗体陽性の胎児に対する房室伝導障害の早期診断のため、胎児期の経時的房室伝導速度の変化を上大静脈と上行大動脈の同時血流波形により継続して行い、正常値を更新してきた。今後も継続して症例を増して更新していく。一方、この房室伝導速度について、臨床的に計測が困難な場合が有ることを示し、他の肺静脈肺動脈の同時血流波形、および無名静脈、大動脈弓での計測法を試み、有用性について研究代表者の前野泰樹が平成19年の日本胎児心臓病研究会にて報告した。
さらに本年度は、日本での胎児心疾患診断のガイドライン作成に、研究代表者の前野泰樹が班員として参加し、本研究のこれらの途中経過データも使用して胎児不整脈の項目を担当作成。平成18年9月の日本小児循環器学会雑誌に公表する事が出来た。
本年度は実際に4例に対して抗SSA抗体陽性母体の管理を行った。研究分担者の丸岡浩と堀大蔵がそれぞれ内科的、産科的な管理を行いながら、在胎18週から経時的に房室伝導速度を計測したが、新規の房室ブロック発症は無く、症例の早期診断例、胎内治療に関する研究は進める事ができなかった。一方、本年度前年度の症例を含み、過去の胎内治療症例について経時的に心機能や発達検査を施行したが、心筋症の発症や、発達や発育障害などの問題は認められなかった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2006

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] 胎児の心疾患2006

    • Author(s)
      前野泰樹, 神戸太郎, 廣瀬彰子, 姫野和家子, 藤野浩, 松石豊次郎
    • Journal Title

      超音波医学 33

      Pages: 493-501

  • [Journal Article] 胎児心エコー検査ガイドライン2006

    • Author(s)
      里見元義, 川滝元良, 西畠 信, 前野泰樹
    • Journal Title

      日本小児循環器学会雑誌 22

      Pages: 591-613

  • [Journal Article] 冠動脈瘻に対するコイル塞栓術の検討2006

    • Author(s)
      伊藤晋一, 前野泰樹
    • Journal Title

      日本小児循環器学会雑誌 22

      Pages: 531-38

  • [Journal Article] 完全房室ブロックをきたした心筋炎の4歳男児例2006

    • Author(s)
      籠手田雄介, 前野泰樹
    • Journal Title

      筑後小児科医会会報 16

      Pages: 31-34

  • [Journal Article] 胎児治療最戦線、胎児不整脈の管理2006

    • Author(s)
      前野泰樹
    • Journal Title

      産科と婦人科.診断と治療社 73

      Pages: 482-90

  • [Journal Article] 小児の治療指針、未熟児動脈管開存症2006

    • Author(s)
      藤野浩, 前野泰樹
    • Journal Title

      小児科治療.診断と治療社 69

      Pages: 831-34

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2012-09-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi