• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

酸化ストレス応答因子Nrf2が皮膚の紫外線発癌・光老化の予防に果たす役割

Research Project

Project/Area Number 17591157
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

川内 康弘  筑波大学, 大学院人間総合科学研究科, 助教授 (00272196)

KeywordsNrf2 / サンバーン反応 / 酸化ストレス / 紫外線発癌
Research Abstract

酸化ストレス応答系Nrf2-Keap1は、酸化ストレスに対して細胞が対抗する中心的システムとして最近同定された細胞内シグナル伝達系であり、細胞が酸化ストレスに暴露されると活性化し、抗酸化・生体防御蛋白の発現を活性化する経路であり、酸化ストレスから細胞を保護する主要な経路である。一方、紫外線(以下UV)照射は、細胞のDNAを直接傷害することにより、発癌や老化を引き起こすものと従来から考えられてきた。しかし、近年、UV照射は、NOや活性酸素などの酸化ストレス物質の強力な細胞内発生刺激であることが知られてきており、UVの細胞傷害作用、発癌性、老化原性は、UVのDNAに対する直接的障害作用だけではなく、UV照射によって発生した活性酸素等の酸化ストレスに起因することがわかってきている。そこで本研究では、マウス個体を用いて、UVB照射に対する皮膚組織の生体防御機構におけるNrf2の役割をin vivoで明らかにした。すなわち、UVBの急性照射によるサンバーン反応とUVBの慢性的反復照射における皮膚発癌とNrf2との関係についてNrf2ノックアウトマウスと野生型マウスを比較することにより解析を行った。その結果、Nrf2ノックアウトマウスは、野生型マウスに比べて200mJ/cm2の一回UVB照射に対して有意にサンバーン反応が強く、且つ長く続いた。Nrf2ノックアウトマウスでは組織学的に表皮壊死、真皮皮下組織の著明な浮腫、炎症細胞浸潤が著明で、サンバーン細胞も有意に多かった。さらに、TUNEL法では表皮細胞のアポトーシスをNrf2ノックアウトマウスで有意に多く認め、酸化的DNA障害の指標である8-OHdG陽性細胞もNrf2ノックアウトマウスで有意に多かった。これらの結果は、Nrf2がUVB照射に対して生体を保護する役割を果たしていることを強く示唆した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2007 2006 Other

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] Th1 and type 1 cytotoxic T cells dominate the responses in t-bet overexpression transgenic mice that develop contagt dermatitis.2007

    • Author(s)
      Kazusa Ishizaki, Yasuhiro Kawachi, et al.
    • Journal Title

      Journal of Immunology 178

      Pages: 605-612

  • [Journal Article] IgA/IgG pemphigus positive for anti-desmoglein l autoantibody.2007

    • Author(s)
      H Maruyama, Y Kawachi, et al.
    • Journal Title

      European Journal of Dermatology 17

      Pages: 94-95

  • [Journal Article] Giant cell tumor of the distal phalanx of the foot.2006

    • Author(s)
      Y Fujisawa, Y Kawachi, et al.
    • Journal Title

      European Journal of Dermatology 16

      Pages: 9-11

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [Journal Article] Deep cutaneous infection by Fusarium solani in a healthy child : successful treatment with local heat therapy.

    • Author(s)
      Y Nakamura, Y Kawachi, et al.
    • Journal Title

      Journal of American Academy of Dermatology (in press)

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi