• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

統合失調症一卵性双生児不一致例におけるヒストンアセチル化とメチル化の解析

Research Project

Project/Area Number 17591221
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

今村 明  長崎大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 講師 (40325642)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊東 勉  長崎大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 講師 (40363501)
小澤 寛樹  長崎大学, 大学院医歯薬学総合研究科, 教授 (50260766)
西岡 憲一  国立遺伝学研究所, 個体遺伝研究系, 助手 (80370120)
岡崎 祐士  東京都精神医学総合研究所, 客員研究員 (40010318)
Keywords統合失調症 / 一卵性双生児 / 発現解析 / SNP解析
Research Abstract

本年度は一卵性双生児統合失調症不一致例でSNP解析と発現解析を行い、双生児間の比較を行った。対象者のリンパ球からゲノムDNAを抽出し、Affymetrix社製GeneChip Human Mapping l00K Set(50K Xba Array,50K Hind Array)にてSNP解析を行った。また、同じくリンパ球から得られたRNAサンプルをAffymetrix社製GeneChip Human Genome U133 Plus 2.0 Arrayにて発現解析を行った。SNP解析では116204中46SNPでコールの差が見られた。発現解析では12857の遺伝子の発現を調べた。このうち異なるコールがなされたSNPsのうちで両サンプルでの遺伝子発現の差を引き起こす可能性のあるものとして、発現変動した遺伝子の5'上流域に存在するSNPs (regulatory SNP)または、イントロンに存在するSNPs (intoronic SNP)を探索し、4つのSNPと遺伝子を同定した。今後、これらのSNPと統合失調症の関連に対して更なる検討を行う予定である。
また、一卵性双生児統合失調症不一致例4組を対象としてAffymetrix社製GeneChip Human Mapping 100K Set(50K Xba Array,50K Hind Array)にてSNP解析を行い、またコピー数解析(copy number analysis)をAffymetrix社の解析ソフトCNAT3.0(Chromosome Copy Number Analysis Tool version 3.0)を用いて行った。
結果として一卵性双生児統合失調症不一致例の4組中1組でコピー数の変化の可能性がある領域が同定された。

  • Research Products

    (2 results)

All 2007

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] Global hypomethylation of peripheral leukocyte DNA in male patients with schizophrenia : A potential link beween epigenetics and schizophrenia.2007

    • Author(s)
      Shimabukuro M, Sasaki T, Imamura A, et al.
    • Journal Title

      J Psychiatr Res (in press)

  • [Journal Article] Synaptotagmin XI as a candidate gene for susceptibility to schizophrenia2007

    • Author(s)
      Inoue S, Imamura A, Okazaki Y, et al.
    • Journal Title

      Am J Med Genet B Neuropsychiatr Genet (in press)

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi