• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

てんかんにおけるアミノ酸輸送蛋白のプロテオミクス特性に対するレドックス制御の解明

Research Project

Project/Area Number 17591223
Research InstitutionUniversity of Miyazaki

Principal Investigator

土井 拓  宮崎大学, 医学部, 助手 (70274793)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 植田 勇人  宮崎大学, 医学部, 助教授 (70244192)
中島 暉  宮崎大学, 医学部, 助教授 (10041857)
Keywordsてんかん / グルタミン酸 / GABA / トランスポーター / GTRAP3-18 / addicsin
Research Abstract

てんかん病態の生化学的解釈として、興奮系を代表するグルタミン酸作動性神経の機能増強と、抑制系を代表するGABA作動性神経の機能崩壊に起因する不均衡仮説が、現在も強く指示されている。この仮説では、グリア型グルタミン酸トランスポーターGLAST,GLT-1の機能低下によりグルタミン酸の細胞興奮毒性が亢進し、興奮系の増強が生じる一方で、GABA合成能の低下により抑制系の崩壊が生じ、電気生理学的な均衡バランスが保持されず、てんかん発作が生じると説明されている。従来、これら興奮系と抑制系の基礎研究は個別に進行しており、両機能間の相互作用に着目した研究は見られなかったが、近年ニューロン型のグルタミン酸トランスポーターであるEAAC-1はGABA上にも分布していることが判明し、その結果GABAニューロンはEAAC-1経由で細胞内に取り込んだグルタミン酸を基質としてGABAを再合成していることが明らかにされ、EAAC-1は興奮系機能ばかりではなくGABA抑制系機能をも修飾する重要な輸送蛋白として注目されるにいたった。最近、そのEAAC1の機能を修飾するGTRAP3-18が発見され、分布、機能が明らかにされるようになってきた。平成17年度はAntisense GTRAP3-18 oligonucleodide脳室内投与ラットのペンチレンテトラゾールキンドリングを行い、ウェスタンブロット法を用い海馬グルタミン酸及びGABAトランスポーターの発現変化を検討した。その結果、Antisense GTRAP3-18 oligonucleotide脳室内投与ラットは対照と比較してキンドリング完成が早く、海馬GLT-1,GAT3の発現が低下していた。このことからGTRAP3-18がてんかん病態を修飾、あるいは病態に関与している可能性が明らかにされた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2005

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Molecular regulation of glutamate and GABA transporter protein by clobazam during epileptogenesis in Fe^<+++>- induced epileptic rats2005

    • Author(s)
      T.Doi, Y.Ueda, J.Tokumaru, L.J.Willmore
    • Journal Title

      Molecular Brain Research 142

      Pages: 91-96

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] In vivo evaluation of the effect of zonisamide on the hippocampal redox state during kainic acid-induced seizure status in rats2005

    • Author(s)
      Y.Ueda, T.Doi, J.Tokumaru, A.Nakajima, K.Nagatomo
    • Journal Title

      Neurochemical Reserch 30

      Pages: 1117-1121

  • [Journal Article] Alterations of glutamate transporters and receptors in the hippocampus of pentylenetetrazole-kindlied rats2005

    • Author(s)
      T.Doi, Y.Ueda, K.Nagatomo, L.J.Willmore
    • Journal Title

      Epilepsia 46,Supple.6

      Pages: 360

  • [Journal Article] Molecular regulation of hippocampus glutamate and GABA transporters in rats treated with levetiracetam2005

    • Author(s)
      Y.Ueda, T.Doi, J.Tokumaru, L.J.Willmore
    • Journal Title

      Epilepsia 46,Supple.6

      Pages: 363

  • [Journal Article] PTZキンドリングにおける海馬グルタミン酸及びGABAトランスポーターの発現変化2005

    • Author(s)
      土井拓, 植田勇人, 長友慶子, 徳丸潤
    • Journal Title

      てんかん研究 23

      Pages: 38

  • [Journal Article] 扁桃核キンドリングにおける海馬レドックス均衡の脆弱性と評価方法2005

    • Author(s)
      植田勇人, 横山秀克, 中島暉, 土井拓, 長友慶子
    • Journal Title

      てんかん研究 23

      Pages: 37

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi