• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

Versatileナノトランスポーターを用いた新規乳癌治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 17591346
Research InstitutionKEIO UNIVERSITY

Principal Investigator

神野 浩光  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (20216261)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 菅家 大介  慶應義塾大学, 医学部, 助手 (00365272)
Keywords乳癌 / MPCポリマー / paclitaxel / ターゲッティング療法
Research Abstract

<背景および目的>炎症や腫瘍など多くの疾患は特定の細胞が増殖することによって惹起される疾患である。この特定細胞の増殖はそれぞれの細胞に発現している特異的な増殖因子・受容体系が機能することによりもたらされている。そこで、これらの増殖因子・受容体系を分子標的とすれば、疾患の原因となる細胞群のみを、特異的に死滅きせることが出来、優れた治療薬へ発展する可能性が高い。一方、疎水性物質を内包できる水溶性高分子物質であるMPC polymerは難水溶性抗癌剤であるPaclitaxel(PTX)のトランスポーターとして有用であることは既に報告してきた。今回、予後不良である上皮増殖因子受容体(EGFR)過剰発現癌に対するターゲッティング療法として、上皮増殖因子(EGF)を結合させたMPC polymerを作製し、その有用性を検討した。<方法>EGFR過剰発現細胞株である乳癌細胞株BT-20、扁平上皮癌細胞株A431、およびEGFR低発現細胞株である肺小細胞癌株H69を使用し、PTX濃度を0.01、0.1、1.0、10、100nM、薬物接触時間を72時間に設定した。殺細胞効果はMTT assayを用いて評価した。<結果>BT-20、A431におけるEGF結合PTX封入MPC polymerのIC_<50>はそれぞれ1.1nM、0.91nM、非結合MPC polymerではそれぞれ8.1nM、2.4nMであり、EGFR過剰発現細胞株におけるEGF結合MPC polymerの殺細胞効果は有意に高かった(p<0.05)。一方、H69においてはEGF結合による殺細胞効果の増強は認めなかった。また、MPC polymer単独での殺細胞効果は認めなかった。<結語>EGF結合PTX封入MPCポリマーは、EGFR過剰発現乳癌に対する新しい治療となる可能性が示唆された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2007 2006

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] Thermo-responsive magnetic nanoparticle directed against epidermal growth factor receptor.2007

    • Author(s)
      Takahashi Y et al.
    • Journal Title

      Proc Am Assoc Cancer Res 46

      Pages: 3049

  • [Journal Article] 熱応答性磁性ナノ粒子を用いた癌特異的診断の基礎的検討2007

    • Author(s)
      高橋洋子ら
    • Journal Title

      日本外科学会雑誌 108(2)

      Pages: 364

  • [Journal Article] Safety profile of paclitaxel in phospholipid nanoparticle2006

    • Author(s)
      Jinno H et al.
    • Journal Title

      Proc Am Assoc Cancer Res 94 suppl 1

      Pages: S41

  • [Journal Article] 上皮増殖因子受容体過剰発現癌に対するEGF統合MPCポリマーによるターベッティング療法の開発2006

    • Author(s)
      嶋田俊之ら
    • Journal Title

      日本乳癌学会14回総会記事

      Pages: 369

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi