• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

癌細胞自爆ベクターとその効率的遺伝子導入法の開発

Research Project

Project/Area Number 17591352
Research InstitutionTokyo Women's Medical University

Principal Investigator

山田 修  東京女子医科大学, 医学部, 助教授 (30167712)

Keywords癌細胞 / 自爆ベクター / テロメレース / 遺伝子導入
Research Abstract

テロメレース活性の高い癌細胞では、そのプロモーター活性も高いことが知られている。癌細胞が持つ自らの高いテロメレース・プロモーター活性により、癌細胞に自殺遺伝子を強発現させるベクターを作製した。自殺遺伝子としては単純ヘルペスウィルスチミジンキナーゼ(HSV-TK)組み換え遺伝子の他に、Galエピトープを発現させるα1-3ガラクトシルトランスフェラーゼ(α1-3GT)組み換え遺伝子を作製した。
1.α1-3GT発現ベクターの作製
ヒトやサル以外の細胞表面には異種抗原としてaGal抗原が存在する。ヒトではこれを合成する糖転移酵素であるα1-3転移酵素(α1-3GT)が偽遺伝子となっており、αGalが発現していない。代わりにヒト血清中にはαGal抗原に対する自然抗体が存在し、その割合は全免疫グロブリンの1%を占める。異種移植では血液再潅流直後にαGal抗原とヒト血中の自然抗体が結合し、補体の活性化による細胞傷害と超急性拒絶反応が起こる。すなわち癌細胞特異的に超急性拒絶反応を誘導するようなベクターを作製した。
(1)ウシα1-3GTcDNAとテロメレースプロモーター遺伝子を連結させたベクターをクローンテック社のPEGFP1ベクターで作製した。
(2)エレクトロポレーションないしカチオン脂質を使い、各種癌細胞株に遺伝子導入後、G418を使い安定した遺伝子導入細胞を選択した。
(3)遺伝子導入細胞をヒト血清を含む培地に移し替え、細胞傷害活性をPI/Annexin V-FITCで染色してアポトーシス細胞の割合をフローサイトメーターで測定し、確実に自殺遺伝子が癌細胞中で作用することを確認した。
2.動物実験での確認
単純ヘルペスウィルスチミジンキナーゼ(HSV-TK)組み換え遺伝子を安定して発現する細胞株を樹立後ヌードマウスに移植。腫瘍が成着後、ガンシクロビル投与により自爆遺伝子の効果を検討した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2006 Other

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] Analysis of telomerase activity and RNA expression in a patient with acute promyelocytic leukemia treated with all-trans retinoic acid2006

    • Author(s)
      AkiyamayaM, YamadaO, YanagisawaT, Fujisawa K, Eto Y, Yamada H
    • Journal Title

      Pediatr. Blood Cancer 46

      Pages: 506-511

  • [Journal Article] 血液細胞のテロメレース調節機序と臨床への応用

    • Author(s)
      山田 修, 秋山政晴, 川内喜代隆
    • Journal Title

      日本臨床血液学会誌 (印刷中)

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi