• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

乳癌の微小環境におけるエストロゲンシグナル制御機構の解析

Research Project

Project/Area Number 17591364
Research InstitutionResearch Institute for Clinical Oncology, Saitama Cancer Center

Principal Investigator

山口 ゆり  Research Institute for Clinical Oncology, Saitama Cancer Center, 臨床腫瘍研究所, 主任研究員 (80166628)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 林 慎一  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (60144862)
Keywords癌 / 細胞・組織 / シグナル伝達
Research Abstract

乳癌の発生、進展に重要なエストロゲン受容体(ER)はエストロゲンだけでなく増殖因子によるリン酸化を介した経路など複数のシグナルカスケードによって活性化され、その制御は癌細胞をとりまく微小環壌に依存する。また、閉経後の乳癌では腫瘍周辺の間質線維芽細胞がアロマターゼを発現し、局所的にエストロゲンを供給することからこれを標的としたアロマターゼ阻害剤が開発され広く施行されている。われわれは多様化するホルモン療法の奏効性予測を目指し、ERE(estrogen responsive element)を転写調節領域に繋いだGFP遺伝子をヒト乳癌細胞MCF-7に安定導入してエストロゲンシグナルのレポーター細胞株を樹立し、乳癌の間質線維芽細胞が示す総合的なER活性化能をGFPの発現により個々の症例について定量する系を開発した。その結果、間質線維芽細胞によるER活性化能は1)個々の症例によって異なること、2)閉経後に発症した乳癌では閉経前より高いこと、,3)Grade3の乳癌ではGrade1、2より著しく低いことを明らかにした。今年度はER活性化能の高い群では微小環境において重要であることが報告されたα-smooth muscle actin (α-SMA)の発現の高い間質線維芽細胞ほどER活性化能も高い傾向にあることを明らかにした。さらに、微小環境中にはEREを介さないシグナルによる増殖促進活性があることが示唆されたため、乳癌組織の上清を用いてMCF-7-E10乳癌細胞に対する増殖促進活性を検討した結果、1)抗エストロゲン剤では阻害されない増殖促進活性を示す症例があること、2)腫瘍径の大きな乳癌ではこの活性が高いこと、3)抗体による解析から少なくともその一部にHGFが関与すること、4)HGF濃度と増殖促進活性は相関することを明らかにした。今後は個々の症例に適切な治療の選択を目指し、間質線維芽細胞の特性の解明を研究課題とする。

  • Research Products

    (15 results)

All 2008 2007 2005

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (8 results) Patent(Industrial Property Rights) (3 results) (of which Overseas: 1 results)

  • [Journal Article] Microenvirommental regulation of estrogen signals in breast cancer.2007

    • Author(s)
      Yamaguchi, Y.
    • Journal Title

      Breast Cancer 14

      Pages: 175-181

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Aromatase localization in human breast cancer tissues-possible interaction between intratumoral stromal and parenchymal cells.2007

    • Author(s)
      Miki, Y., Yamacuchi. Y., Hayashi, S., et. al.
    • Journal Title

      Cancer Res. 67

      Pages: 3945-3954

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Estrogen signaling ability in human endometrial cancer throuh the cancer-stromal interaction.2007

    • Author(s)
      Matsumoto, M., Yamaguchi, Y., Hayashi, S., et. al.
    • Journal Title

      Endocrine-Related Canoer (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ホルモン療法反応性と乳癌微小環境.2007

    • Author(s)
      林 慎一,山口 ゆり
    • Journal Title

      乳癌の臨床, 特集・乳癌ホルモン療法の進歩-基礎と臨床 22

      Pages: 6-12

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 子宮体癌における微小環境に依存したエストロゲン受容体活性化の解析2007

    • Author(s)
      松本光代、山口ゆり、林 慎一, 他7名
    • Organizer
      第66回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20071003-05
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] エストロゲン依存性癌の新規診断法の開発2007

    • Author(s)
      松本 光代、山口 ゆり、林 慎一, 他7名
    • Organizer
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-12-24
  • [Presentation] 乳癌における間質の特性2007

    • Author(s)
      山口 ゆり、林 慎一, 他4名
    • Organizer
      第15回日本ステロイドホルモン学会学術集会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2007-11-24
  • [Presentation] 乳癌の微小環境におけるエストロゲン依存性および非依存性の増殖制御機構2007

    • Author(s)
      山口 ゆり、林 慎一, 他3名
    • Organizer
      第66回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-10-05
  • [Presentation] 核内レセプターを標的としたホルモン依存性癌の診断と治療の展開シンポジウム「核内レセプターの機能と治療への応用」,2007

    • Author(s)
      林 慎一、山口 ゆり, 他1名
    • Organizer
      第66回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-10-03
  • [Presentation] 子宮体癌におけるエストロゲンシグナルを介した癌微小環境の解析2007

    • Author(s)
      松本 光代、山口 ゆり、林 慎一, 他7名
    • Organizer
      第8回ホルモンと癌研究会
    • Place of Presentation
      品川
    • Year and Date
      2007-07-27
  • [Presentation] 内分泌療法の適応選択の基礎研究.シンポジウム「本邦における内分泌療法のエビデンスと基礎研究」2007

    • Author(s)
      林 慎一、山口 ゆり
    • Organizer
      第15回日本乳癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2007-06-26
  • [Presentation] In vivo and in Vitro efficacy of capecitabine(X)+tamoxifen(TAM)in breast cancer.2007

    • Author(s)
      Mori, K., Yamaguchi, Y., Hayashi., S., et. al.
    • Organizer
      Annual Meetlng of American Society of Clinical Oncology
    • Place of Presentation
      Chicago
    • Year and Date
      2007-06-01
  • [Patent(Industrial Property Rights)] A transgenic cell and method for cell analsis2008

    • Inventor(s)
      山口 ゆり, 林 慎一
    • Industrial Property Rights Holder
      同左
    • Industrial Property Number
      Patent No:06756855.0-1222
    • Filing Date
      2008-02-08
    • Overseas
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 遺伝子導入細胞2005

    • Inventor(s)
      山口 ゆり, 林 慎一
    • Industrial Property Rights Holder
      同左
    • Industrial Property Number
      特願2005-160621
    • Filing Date
      2005-05-31
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 細胞分析方法2005

    • Inventor(s)
      山口 ゆり, 林 慎一
    • Industrial Property Rights Holder
      同左
    • Industrial Property Number
      特願2005-160685
    • Filing Date
      2005-05-31

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi