• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

分子生物学的手法を用いた抗癌剤感受性試験

Research Project

Project/Area Number 17591435
Research InstitutionKEIO UNIVERSITY

Principal Investigator

久保田 哲朗  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (00118944)

Keywords抗癌剤 / 感受性 / 分子標的
Research Abstract

オリゴヌクレオチドマイクロアレイ(HuGeneFL array, Affymetrix, Santa Clara, CA)を用いて腫瘍部および健常部の遺伝子発現を解析する。オリゴヌクレオチドマイクロチップのハイブリダイゼーションは,cRNAを含む溶液[40mM Tris-acetic acid (pH8.1), 100mM potassium acetate, 30mM magnesium acetate]中で95oC,35分処理してRNAを変性させた後,200μlの溶媒[0.1M 2-(N-Morpholino) ethanesulfonic acid (MES) (pH6.7), 1M NaCl, 0.01% polyoxylene (10) octylphenyl ether, 20μg herring sperm DNA, 100μg acetylated bovine serum albumin, 10μg fragmented cRNA, biotinylated-control oligonucleotides, biotin-5'-CTGAACGGTAGCATCTTGAC-3']中,45℃で12時間行った。ハイブリダイゼーションの反応後、チップをMES緩衝溶液[0.01M MES (pH6.7), 0.1M NaCl, 0.001% polyoxylene (10) octylphenyl ether buffer]で洗浄し,ビオチン化抗streptavidin抗体と反応させ,streptavidin R-Phycoerythrin (Molecular Probes)染色によりシグナルを増強させた。それぞれのpixelのシグナルをレーザースキャナー(Affymetrix)に取り込み,個々のcDNAの発現をAffymetrix GeneChip ver.3.3およびAffymetrix Microarray Suite ver.4.0 softwareにより算出した。クラスタリング解析はEISEN cluster program (EISEN et al., 1998 PNAS 95;14863)を用いて行った。
ゲル電気泳動により腫瘍部,非腫瘍部より採取した標本のRNAの状態を確認後,検索の対象を選択した。まず,全ての検体を対象としてチップ上の全遺伝子でクラスタリングを施行し,EISENクラスタリングプログラムによって形成されたクラスターは抗癌剤感受性との相関は検討した。さらに個々のmRNAの発現レベルについて腫瘍部での発現レベルより非腫瘍部の発現レベルを差し引いた値を用いてクラスタリングを行った。さらに非腫瘍部検体におけるmRNAレベルの平均値を算出し,この値で腫瘍部検体のmRNAレベルを補正しクラスタリングを行った。
以上の解析により,cisplatin耐性関連遺伝子としてCOX-2,vascular endotherial growth factor, Rb蛋白が,5-fluorouracil耐性関連遺伝子としてthymidylate synthetase, dihydropyrimidine dehydrogenaseが抽出された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2007 2006

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] 消化器癌化学療法の最前線 : 大腸癌化学療法につい2007

    • Author(s)
      久保田哲朗, 和田則仁, 北島政樹
    • Journal Title

      日本消化器病学会雑誌 104

      Pages: 177-185

  • [Journal Article] Chemosensitivity and resistance testing : to be "standard" or to be individualized, that is the question2006

    • Author(s)
      Kubota, T., Weisenthal, L.
    • Journal Title

      Gastric Cancer 9

      Pages: 82-87

  • [Journal Article] Gastronitestinal stromal tumor (GIST) and imatinib2006

    • Author(s)
      Kubota, T.
    • Journal Title

      Int. J. Clin. Oncol. 11

      Pages: 184-189

  • [Journal Article] 進行胃癌の術前化学療法2006

    • Author(s)
      久保田哲朗
    • Journal Title

      消化器外科 29

      Pages: 1303-1309

  • [Journal Article] 胃癌術後補助化学療法(S-1)における抗癌剤感受性試験の検証(JACCRO GC-04)2006

    • Author(s)
      久保田哲朗
    • Journal Title

      医学のあゆみ 217(9)

      Pages: 869-873

  • [Journal Article] 抗癌剤感受性試験を用いた個別化癌化学療法2006

    • Author(s)
      久保田哲朗
    • Journal Title

      Surgery Frontier 13(1)

      Pages: 15-19

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi