• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

肝うっ血状態における肝再生障害メカニズム解析と分子治療アプローチに関する研究

Research Project

Project/Area Number 17591448
Research InstitutionHyogo College of Medicine

Principal Investigator

山中 潤一  兵庫医科大学, 医学部, 助教授 (90289083)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤元 治朗  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (90199373)
飯室 勇二  兵庫医科大学, 医学部, 助教授 (30252018)
平野 公通  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (90340968)
杉本 貴昭  兵庫医科大学, 医学部, 助手 (60399152)
Keywords肝うっ血 / 肝再生 / 肝移植
Research Abstract

肝細胞癌に対する生体肝移植の適応拡大により、肝右葉をグラフトとして用いる成人間生体部分肝移植が急速に普及し、本術式により招来されるドナー・レシピエント双方の肝うっ血の問題が重要視されるようになった。即ち、肝静脈分枝を再建しなければ、肝静脈還流障害により術後グラフト肝機能障害及び再生不良を生ずることが報告され、肝静脈再建の必要性が議論されるに至ったが、その具体的指標やうっ血による再生不良のメカニズムは明らかにされていない。我々は3次元肝切除シミュレーションシステムを用いることにより、肝内脈管の詳細な立体解剖及び変異の把握、正確な切除肝体積及びマージンの予測が可能なことを報告した(HEPATOLOGY, 2005)。今回うっ血による肝再生障害のメカニズムとサイトカインを含むシグナル伝達の変化に関する基礎的研究を、肝うっ血モデルを用いておこなうことを目的とした。肝うっ血モデルにおけるシグナル伝達解析の準備研究として、ラット肝に対する遺伝子導入効率を検討すべく、センダイウイルスの膜融合能を利用したHVJ-liposomeにFITC oligoを封入して肝に導入を行い、Kupffer細胞へ導入されることを確認した。また血清中の炎症性サイトカイン動態解析を急性肝障害モデルで行い、TNF-a, IL-1b, IL-12, IL-18の増加を確認した。さらに臨床的には、肝静脈ドレナージ領域の評価が生体肝移植静脈再建の指標として有用であることを報告した(J HEPATOBILIARY PANCREAT SURG, 2006 ; ADVANCES IN MEDICAL SCIENCES, 2006 ; WORLD J SURG, in press)。今後NF κ B decoy導入による炎症性サイトカイン制御効果の検討を予定している。

  • Research Products

    (10 results)

All 2006 Other

All Journal Article (8 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Liver resection and transplantation using a novel 3D hepatectomy simulation system.2006

    • Author(s)
      Fujimoto J, Yamanaka J
    • Journal Title

      Adv Med Sci 51

      Pages: 7-14

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] The impact of 3D virtual hepatectomy simulation in living donro liver transplantation.2006

    • Author(s)
      Yamanaka J, et al.
    • Journal Title

      J Hepatobiliary Pancreat Surg 13(5)

      Pages: 363-369

  • [Journal Article] Hepatic effects of inoluxedendothelin-1 from portal vein : in situ portal vein infusion model using dogs.2006

    • Author(s)
      Kuroda N, Yamanaka J, et al.
    • Journal Title

      J Hepatobiliary Pancreat Surg. 13(2)

      Pages: 160-166

  • [Journal Article] 3次元CTを用いた肝静脈分岐形態の評価2006

    • Author(s)
      山中潤一, 他
    • Journal Title

      外科 68(3)

      Pages: 282-286

  • [Journal Article] 肝癌手術の術前シミュレーションとその精度2006

    • Author(s)
      斉藤慎一, 山中潤一, 他
    • Journal Title

      外科 69(1)

      Pages: 43-48

  • [Journal Article] Impact of donor age on growth of young recipient rats after liver transplantation.2006

    • Author(s)
      Koh M, Okamoto E, Yamanaka J, Fujimoto J
    • Journal Title

      Surg Today 36(5)

      Pages: 457-64

  • [Journal Article] Impact of preoperative planning using virtual segmental volumetry on liver resection for hepatocellular carcinoma

    • Author(s)
      Yamanaka J, et al.
    • Journal Title

      World J Surg (In press)

  • [Journal Article] 原発性胆汁性肝硬変を合併した肝細胞癌の1切除例

    • Author(s)
      山中潤一, 他
    • Journal Title

      日本消化器外科学会雑誌 (In press)

  • [Book] 消化器疾患-state of arts II. 肝・胆・膵 Ver.3.2006

    • Author(s)
      藤元治朗, 山中潤一
    • Total Pages
      726
    • Publisher
      医歯薬出版
  • [Book] 術式別看護手順がわかる実践消化器外科手術マニュアル2006

    • Author(s)
      山中潤一, 他
    • Total Pages
      284
    • Publisher
      メディカ出版

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi