2005 Fiscal Year Annual Research Report
肺血管成長促進を目的とした血管成長因子の経気道投与法の開発
Project/Area Number |
17591455
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
新田 能郎 東北大学, 病院, 助手 (80375005)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田林 晄一 東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (90142942)
崔 禎浩 東北大学, 病院・講師 (60312576)
齋木 佳克 東北大学, 病院・講師 (50372298)
小田 克彦 東北大学, 大学院・医学系研究科, 助手 (60323002)
赤坂 純逸 東北大学, 病院・助手 (80343044)
|
Keywords | 肺高血圧 / 血管成長因子 / 徐放 / フォンタン手術 / 先天性心疾患 |
Research Abstract |
平成17年度の研究実績の概要 先天性心疾患患児の中でも患者数の多い単心室型の複雑心奇形は上下大静脈から肺動脈への血流路を作成する右心バイパス手術により機能的根治がなされるようになった。可及的早期に右心バイパス手術を行うことが心室の容量負荷による心機能低下を避け長期的なquality of lifeの向上につながる。しかし生後6ヵ月以内は肺血管床の発達が十分でなく肺血管抵抗が高いために右心バイパス手術は成立しないとされ、手術待機するのが通例であるが、この期間に死亡する患児も少なくない。本研究では、血管成長因子の経気管支投与(吸入投与)によって肺血管床の早期発達を導くことで、右心バイパス術適応の早期化が可能となるか明らかにすることを目的とした。 幼若ラットを用い、主気管支から経気管支的に血管成長因子(bFGF)包含ゼラチンハイドロゲルを噴霧する群を作成し、血管成長因子の効果を病理組織学的に検証することとし、bFGFを包含するゼラチンハイドロゲル粒子に関して、含水率98wt%(約2週間の徐放期間)及び含水率95wt%(約4週間の徐放期間)の2種類のゼラチンハイドロゲル粒子を作成した。しかし、作成し得たゼラチンハイドロゲル粒子径は10μm程度と大きく、理論的には幼若ラットの細気管支レベルまで到達し得ないことが予想された。作成し得た最短径(10μm)のゼラチンハイドロゲル粒子に蛍光抗体をラベリングしたものを幼若ラットの主気管支から投与し、気管支のどのレベルまで到達するかの確認実験を進めている段階である。更に小さいゼラチン粒子(2μm程度)の作成の試みを行っている。ゼラチンの微粒子化が確認され次第、そのゼラチン粒子を用いて、幼若ラットの細気管支レベルまでの投与実験を行う予定である。
|