• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

前立腺癌の浸潤・転移機構に及ぼすアンドロゲン受容体の影響に関する分子生物学的解析

Research Project

Project/Area Number 17591668
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

布施 秀樹  富山大学, 大学院医学薬学研究部, 教授 (40143292)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 永川 修  富山大学, 大学院医学薬学研究部, 講師 (00217978)
明石 拓也  富山大学, 附属病院, 助手 (70345560)
Keywordsアンドロゲン受容体 / 浸潤 / 転移 / HGF / ケモカイン
Research Abstract

1 ヒト前立腺癌細胞株DU-145細胞とDU-145にアンドロゲン受容体(AR)のcDNAをトランスフェクションしたDU-145/ARを用い、両細胞株における18種類のケモカイン受容体(CXCR1,CXCR2,CXCR3,CXCR4,CXCR5,CXCR6,CCR1,CCR2,CCR3,CCR4,CCR5,CCR6,CCR7,CCR8,CCR9,CCR10,CX3CR1,XCR1)の発現の有無をRT-PCR法にて検討した。また発現に差を認めたケモカイン受容体に対しては、それらのリガンドを細胞株に作用させ移動能の変化をみた、DU-145はDU-145/ARに比べCXCR4とCCR1のmRNAの発現が亢進していた。更にDU-145ではそれらケモカイン受容体のリガンド(SDF-1α,MIP-1α)に反応し有意に移動能が亢進していた。一方DU-145/ARの移動能にはこれのリガンドは影響を与えなかった。以上よりARの存在が一部のケモカイン受容体の発現に影響を与えており、その細胞移動能にも関与していることが示唆された。
2.有骨転移前立腺癌症例の前立腺針生検組織におけるCXCR4の発現と予後との関係について検討した。前立腺癌骨転移症例患者全体の94%にCXCR4の発現が見られ、CXCR4染色性強陽性の患者は他の患者に比しその予後は不良1であった。
3.各種前立腺癌細胞(LNCaP, PC-3,DU-145,DU-145/AR)と正常前立腺細胞(PrEC, PrSC)におけるHGF関連因子のmRNAの発現をRT-PCRにてHA1-1タンパクの発現をFACSにて検討した。またそれらの細胞の培養上清中のsoluble typeのHAI-1の有無をELISAにて測定した。前立腺癌細胞と前立腺上皮細胞(PrEC)には、HAI-1(HGF activator inhibitor type 1)の発現が確認されたが、前立腺間質細胞(PrSC)には発現を認めなかった。培養上清中のsoluble typeのHAI-1の有無も上記のmembrane typeの発現と同様の結果であった。またアンドロゲンは、一部の細胞のHAI-1の発現に影響を与えた。

  • Research Products

    (1 results)

All 2006

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] Androgen receptor negatively influences the expression of chemokine receptors (CXCR4, CCR1) and ligand-mediated migration in prostate cancer DU-145.2006

    • Author(s)
      Akashi, Nagakawa, Fuse, et al.
    • Journal Title

      Oncology Reports 16(4)

      Pages: 831-836

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi