• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

腎細胞癌における低酸素応答と腫瘍の進展の機序

Research Project

Project/Area Number 17591701
Research InstitutionKEIO UNIVERSITY

Principal Investigator

大家 基嗣  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (00213885)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村井 勝  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (90101956)
Keywords腎細胞癌 / 低酸素 / HIF / VHL
Research Abstract

Hypoxia inducible factor(HIF)は低酸素状態で活性化される転写因子であり、vascular endothelial growth factor(VEGF)の産生を誘導する。腎細胞癌における特徴的な血管増生の主要なメカニズムを担うものと考えられる。腎癌細胞株におけるHIF-αのサブタイプの発現とVHL遺伝子の変異との関連およびVEGFの発現との相関について検索した。9種類の腎癌細胞株を使用し、VHL遺伝子変異をダイレクトシークエンス法で検索した。腎癌細胞株である786-O, A-498, SW-839, 769-Pの4種でVHL遺伝子変異あるいはメチル化によると考えられる発現の消失が見られた。RT-PCR法によりmRNAの発現を検討したところ、HIF-2αの発現はすべての株で検出されたが、HIF-1αのmRNAは769-PとKU20-01ですべての領域で欠損し、786-Oはtruncated formが検出された。蛋白レベルでの発現をウエスタンブロット法で検索したところ、上記3つの細胞株に加えてA-498とSW-839も蛋白発現が認められなかった。ノザンブロット法でさらに検索したところ、この2種ではmRNAを検出できず、mRNAの発現レベルが低いため蛋白レベルで発現を認められなかったものと考えられた。786-Oはノザンブロット法でもtruncated formが検出された。全体として、mRNAの発現レベルと蛋白の発現レベルは相関した。HIF-2αの発現も同様にノザンブロットおよびウエスタンブロット法で検索したところ、769-P以外のすべての株での発現を認めた。A-498とSW-839におけるHIF-1α蛋白の低発現、769-PにおけるHIF-2α蛋白の低発現はmRNAの低発現に起因するものと考えられた。HIF-1αの発現が消失していた株ではHIF-2αにより高いVEGFの発現を維持していたが、HIF-2αの発現も低い769-PではVEGFの発現は低いままであった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2007 2006

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] Renal cancer cells lacking hypoxia inducible factor (HIF) 1-α expression maintain vascular endotheltal growth factor expression through HIF 22007

    • Author(s)
      Shinojima, T., Oya, M., Takayanagi, A., Mizuno, R., Shimizu, N., Murai, M.
    • Journal Title

      Carcinogenesis 28

      Pages: 529-536

  • [Journal Article] Interleukin 6 is associated with cahexia in patients with prostate cancer.2007

    • Author(s)
      Kuroda, K., Nakashima, J., Kanao, K., Kikuchi, E., Miyajima, A., Horiguchi, Y., Nakagawa K., Oya, M., Ohigashi, T., Mrai, M.
    • Journal Title

      Urology 69

      Pages: 113-117

  • [Journal Article] Survivin associates with cell proliferation in renal cancer cells : Regulation of survivin expression by insulin-like growth factor-1, interferon-gamma and a novel NF-kappaB inhibitor.2006

    • Author(s)
      Sato A., Oya, M., Ito K., Mizuno, R., Horiguchi, Y., Ohigashi, T., Umezawa K., Hayakawa M., Murai, M.
    • Journal Title

      Int. J. Oncol 28

      Pages: 841-846

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Maximum tumor diameter is a smple and valuable index associated with the local extent of disease in clinically localized prostate cancer.2006

    • Author(s)
      Mizuno, R., Nakashima, J., Mukai, M., Ookita, H., Nakagawa, K., Oya, M., Ohigashi, T., Marumo, K., Murai, M.
    • Journal Title

      Int. J. Urol 13

      Pages: 951-955

  • [Journal Article] Expression of Ets-1 in human clear cell renal cell carcinomas : implications for angiogenesis.2006

    • Author(s)
      Mikami, S., Oya, M., Mizuno, R., Murai, M., Mukai, M., Okada, Y.
    • Journal Title

      Cancer Sci 97

      Pages: 875-882

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi