• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

子宮内発育遅延胎児のエネルギー代謝における脂肪細胞由来因子の意義に関する研究

Research Project

Project/Area Number 17591730
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

由良 茂夫  京都大学, 医学研究科, 助手 (60335289)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐川 典正  三重大学, 医学研究科, 教授 (00162321)
伊東 宏晃  京都大学, 医学研究科, 講師 (70263085)
益崎 裕章  京都大学, 医学研究科, 助手 (00291899)
依藤 亨  京都大学, 医学研究科, 講師 (60220779)
KeywordsIUGR / 摂餌制限 / グルココルチコイド / 栄養
Research Abstract

胎児の子宮内発育遅延(IUGR)は胎児低酸素症のハイリスク群であると同時に、出生後も罹患率、死亡率が高く、慎重な周産期管理、新生児管理が必要な主要な病態のひとつである。また最近、IUGR児では、出生後良好な発育をし、いわゆるcatch-upした児においても、成人期に高血圧、心臓冠動脈疾患、糖尿病、高脂血症など各種生活習慣病が高率に発症することが報告されつつあり、現代の少子化社会においてIUGR児における栄養供給と発育や代謝機能の関連を解明することは従来にもまして重要となっている。本研究では、IUGR胎児のエネルギー代謝の異常について明らかにすることを目的とし、本年度は種々のマウスモデルにおける母体栄養状態と子宮内胎児発育の関連を検討した。まず、妊娠後半期に通常食(蛋白含量20%)の給餌量を対照群の70%に制限した摂食制限マウスを作成し、胎児発育が平均約17%制限されることを確認した。さらに摂食制限を加えた妊娠マウスの食餌を蛋白質含有率40%の高蛋白食とすると胎仔の発育制限が約5%改善すること、胎仔発育の改善には胎仔肝臓でのIGF-I遺伝子発現の増加が関与していることが明らかとなった。一方、妊娠母体へのグルココルチコイド(GC)投与は胎児に様々な影響を及ぼすことが知られている。そこで、マウス母獣に摂食制限を行った際に認められた母獣血中のGC上昇が胎児発育障害にどのように関与するか検討するために、妊娠母獣にGCを投与した。妊娠母獣へのGC投与は母獣の摂食量を増加させたが、逆に胎仔の発育を抑制した。このとき胎盤や胎仔肝臓におけるIGF-I遺伝子発現は増加しており、胎仔の発育抑制はこれとは別の機序によると考えられた。本年度に作成したこれらのマウスIUGRモデルにおける脂肪組織変化を来年度以降に検討する予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2005

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] Role of premature leptin surge in obesity resulting from intrauterine undernutrition.2005

    • Author(s)
      Yura S et al.
    • Journal Title

      Cell Metabolism 1

      Pages: 371-378

  • [Journal Article] Simultaneous increases of leptin and gonadotropin-releasing hormone Following exogenous estrogen administration in women with normally menstrual cycle.2005

    • Author(s)
      Lin KC et al.
    • Journal Title

      Endorine Journal 52

      Pages: 449-454

  • [Journal Article] Cyclic mechanical stretch augments hyaluronan production in cultured human uterine cervical fibroblast cells.2005

    • Author(s)
      Takemura M et al.
    • Journal Title

      Molecular Human Reproduction 11

      Pages: 659-665

  • [Journal Article] Spontaneous regression of congenital cystic adenomatoid malformation of the lung : Longitudinal examinations by magnetic resonance imaging.2005

    • Author(s)
      Kawamura M et al.
    • Journal Title

      Cogenital Anomaslies 45

      Pages: 157-160

  • [Journal Article] Experimenal Transplantation Study for Possible Transformation of Bone Marrow Cells in the Mouse Placenta.2005

    • Author(s)
      Kakui K et al.
    • Journal Title

      Placenta 26

      Pages: 678-685

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi