• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

アデノ随伴ウイルスベクターを用いた卵巣癌腹膜播種を標的とした分子標的・遺伝子治療

Research Project

Project/Area Number 17591755
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionJichi Medical University

Principal Investigator

大和田 倫孝  自治医科大学, 医学部, 助教授 (40203955)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 光明  自治医科大学, 医学部, 教授 (50110870)
嵯峨 泰  自治医科大学, 医学部, 助手 (70360071)
小澤 敬也  自治医科大学, 医学部, 教授 (30137707)
Keywords卵巣癌 / 腹膜播種 / 分子標的治療 / 遺伝子治療 / アデノ随伴ウイルス / 基礎研究
Research Abstract

卵巣癌の腹膜播種抑制を標的とした分子標的・遺伝子治療の研究において、今年度は以下の研究成果が得られた。
1)AAV-HGF/NK4の作成
卵巣癌における血管新生抑制および腹膜播種抑制因子であるsoluble Flt-1(sFlt-1)、interleukin-10(IL-10)、HGF/NK4の各遺伝子に対して、既に作成に成功しているAAV-sFlt-1、AAV-IL-10に加えて、AAV-HGF/NK4の作成に成功した。その過程は、HGF/NK4 cDNAをP1.1c発現ベクターのマルチクローニングサイトに組み込みHGF/NK4発現ベクターを作成した。さらにHGF/NK4発現ベクター、ヘルパープラスミドおよびアデノ随伴ウイルス遺伝子発現プラスミドを、リン酸カルシウム共沈法により293細胞にトランスフェクションしAAV- HGF/NK4ベクターを作成、セシウムクロライド濃度勾配法により精製した。
2)IL-1Oによる腹膜播種抑制を目的とした卵巣癌遺伝子治療
IL-10発現ベクターを、VEGF高分泌で、顕著な腹膜播種能を有する卵巣癌株SHIN-3に遺伝子導入し、IL-10強発現株(SHIN-3/IL-10)を樹立した。ex vivoにおいて、SHIN-3/IL-10接種マウスの新生血管数は、コントロールに比べて有意に少なかった(1.9本vs4.2本)。また、腹膜播種、生存期間の観察では、SHIN-3/IL-10腹膜播種マウスにおいて、播種巣数の抑制(7個vs96個)および生存期間の延長(≧96日vs48日)が確認された。治療モデルとして、ヌードマウスの腹腔内にSHIN-3を接種し、腹膜播種を形成させ、マウス後脚にAAV/IL-10を筋注し、腹膜播種抑制効果を検討したところ、AAV/IL-10筋注マウスにおいて播種巣数抑制効果がみられた(48個vs98個)。また、生存期間の延長(54日vs30日)および血管新生の抑制(3.0本vs4.9本)も確認された。
今回の研究結果から、IL-10を用いた卵巣癌腹膜播種を標的とした遺伝子治療の可能性が示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2006 2005

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] c-kit overexpression in neuroendocrine small cell carcinoma of the uterine cervix.2006

    • Author(s)
      Ohwada M.
    • Journal Title

      Eur J Gynaecol Oncol 27

      Pages: 53-55

  • [Journal Article] Prediction of individual response to platinum/paclitaxel combination using novel marker genes in ovarian cancers.2006

    • Author(s)
      Komatsu M.
    • Journal Title

      Mol Cancer Ther 5

      Pages: 767-775

  • [Journal Article] Scalable generation of high-titer recombinant adeno-associated virus type 5 in insect cells.2006

    • Author(s)
      Urabe M.
    • Journal Title

      J Virol 80

      Pages: 1874-1885

  • [Journal Article] Inhibition of peritoneal dissemination of ovarian cancer by tyrosine kinase receptor inhibitor SU6668(TSU-68).2005

    • Author(s)
      Machida S.
    • Journal Title

      Int J Cancer 114

      Pages: 224-229

  • [Journal Article] Specific and efficient transduction of Cochleal inner hair cells with recombinant adeno-associated virus type 3 vector.2005

    • Author(s)
      Liu Y.
    • Journal Title

      Mol Ther 12

      Pages: 725-733

  • [Journal Article] Overexpression of a hybrid gene consisting of the amino-terminal-fragment of urokinase and carboxyl-terminal domain of biknin suppresses invasion and migration of human ovarian cancer cells in vitro.2005

    • Author(s)
      Takei Y.
    • Journal Title

      Int J Cancer 113

      Pages: 54-58

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi