• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

最新の画像技術と眼球運動解析を応用した視覚系と眼球運動系の病態評価法の開発

Research Project

Project/Area Number 17591824
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

高木 峰夫  Niigata University, 医歯学総合病院, 講師 (60251807)

Keywords核磁気共鳴画像 / FIESTAシーケンス / 視神経疾患 / 眼球運動解析 / ビデオ画像処理法 / 瞳孔反射
Research Abstract

今年度は、核磁気共鳴画像MRIによるFIESTAシーケンスを、視神経を含めた眼窩疾患にも応用した。その例として、甲状腺眼症において、通常画像の上で区別の難しい上直筋と上眼瞼挙筋とを容易に分離して評価することができ、臨床兆候との対応を検討した。また甲状腺視神経症や眼窩筋炎に伴う視神経症などにおいて、眼窩先端部での視神経圧迫の状況を詳細に観察し得た。大理石病に伴う視神経症や脊髄視神経炎など、特殊視神経疾患についても検討を行った。これら3年間に蓄積した、主に視神経に関するデータを整理し、疾患特異的な障害パターンの詳細を系統的に検討を行った。現在画像処理ソフトによる視神経や眼筋の断面の定量評価の検討を行っている。眼球運動・瞳孔解析に関しては、種々の疾患における対光反射と近見反射の測定を行った。Adie瞳孔緊張症のほかにも、従来肉眼的観察しかなされていなかった輻輳痙攣の定量的眼球運動・瞳孔記録解析も行うなど、この装置を用いることによって外眼筋および内眼筋の異常をより的確に捉えることが可能となった。また回旋運動も解析可能なことから、近見視に伴う回旋成分の解析を行った。解析の結果従来の概念とは異なり、近見時の眼球外方回旋運動は視標が近くに停止してから固視を保つ時期に始まり、輻輳や調節とかなり独立的で近見固視の努力と関連していると考えた。調節微動の測定も行い、輻輳・調節の異常の包括的検討に至っている。

  • Research Products

    (19 results)

All 2008 2007

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (5 results) Book (9 results)

  • [Journal Article] A case of osteopetrosis with acute optic neuropathy.2008

    • Author(s)
      Tsuchida H., Takagi M., et. al.
    • Journal Title

      Japanese Journal of Ophthalmology 52

      Pages: 67-74

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Anti-aquaporin 4 antibody-positive optic neuritis.2008

    • Author(s)
      Takagi M., Tanaka K., et. al.
    • Journal Title

      Acta Ophthalomogica Scandinavica (in press)

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Pituitary adenoma manifesting as an isolated abducens palsy.2008

    • Author(s)
      Miki, A, Takagi, M, Usui, T., et. al.
    • Journal Title

      Neuro-ophthalmology (in press)

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 学齢期のロービジョンケア.小児の再発性視神経炎の一例.2007

    • Author(s)
      石井雅子, 張替涼子, 高木峰夫, 他
    • Journal Title

      新潟医学会雑誌 121

      Pages: 687-691

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 先天眼振に対する水平直筋大量後転術2007

    • Author(s)
      橋本昌美, ほか
    • Journal Title

      臨床眼科医報 101

      Pages: 37-40

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 視神経炎における抗アクアポリン-4抗体の意義の多施設研究2007

    • Author(s)
      高木峰夫, ほか
    • Organizer
      第45回日本神経眼科学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2007-11-30
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 鼻側視神経部分低形成の臨床的特徴.2007

    • Author(s)
      高木峰夫, ほか
    • Organizer
      第60回日本臨床眼科学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2007-10-12
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] Measurement of ocular convergence, pupillary constriction and ocular for sion as near reflex.2007

    • Author(s)
      M. Takagi, et. al.
    • Organizer
      The 27th Pupil Colloquium
    • Place of Presentation
      Hamamatsu
    • Year and Date
      2007-10-03
  • [Presentation] Superior segmental optic nerve hypoplasiaの視野長期経過.2007

    • Author(s)
      高木峰夫, ほか.
    • Organizer
      第45回北日本眼科学会
    • Place of Presentation
      新潟市
    • Year and Date
      2007-07-28
  • [Presentation] 特発性視神経炎に対する抗アクアポリンー4抗体の検討.2007

    • Author(s)
      高木峰夫, ほか
    • Organizer
      第111回日本眼科学会総会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2007-04-20
  • [Book] すぐに役立つ眼科診療の知識:「臨床神経眼科学」2008

    • Author(s)
      高木峰夫、西野和彦.
    • Total Pages
      436
    • Publisher
      金原出版
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] 「眼科実践Q&A」2008

    • Author(s)
      高木峰夫
    • Total Pages
      278
    • Publisher
      南江堂(東京)
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] 眼科検査・診断のコツと落とし穴.2008

    • Author(s)
      高木峰夫、阿部春樹.
    • Publisher
      中山書店(東京)(印刷中)
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] 今日の治療指針2008

    • Author(s)
      高木峰夫
    • Publisher
      医学書院(東京)(印刷中)
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] 眼科プラクティス 15巻:「視野」2008

    • Author(s)
      三木淳司、高木峰夫.
    • Total Pages
      397
    • Publisher
      文光堂(東京)
  • [Book] 眼科プラクティス20巻「小児眼科診療」2008

    • Author(s)
      高木峰夫、三木淳司.
    • Total Pages
      315
    • Publisher
      文光堂(東京)
  • [Book] 眼科インストラクションコース第12巻2007

    • Author(s)
      高木峰夫、三木淳司.
    • Total Pages
      179
    • Publisher
      メジカルビュー(東京)
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] 視覚と眼球運動のすべて.2007

    • Author(s)
      高木峰夫、戸田春男.
    • Total Pages
      279
    • Publisher
      メジカルビュー(東京)
  • [Book] すぐに役立つ眼科診療の知識:「立体視」2007

    • Author(s)
      高木峰夫、飯島淳彦
    • Total Pages
      232
    • Publisher
      金原出版(東京)

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi