• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

付着細菌における抗菌薬抵抗性とストレス応答の分子遺伝学的解明

Research Project

Project/Area Number 17591914
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

小野 恒子  The University of Tokushima, 医学部, 教授 (40035514)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三宅 洋一郎  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (80136093)
安孫子 宜光  日本大学, 歯学部, 教授 (70050086)
樋口 富彦  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授 (50035557)
鹿山 鎮男  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (50432761)
Keywords付着 / 緑膿菌 / quorum sensing / 遺伝子発現 / 抗菌薬抵抗性
Research Abstract

本年度はストレス応答系と抗菌薬抵抗性に関与する遺伝子群のネットワーク解析を目的として、las、rhlおよびpqs系変異株を用いて、付着による遺伝子発現機構について検討し、以下の成果を得た。
1.これまでにlasR、およびlasI遺伝子がofloxacin抵抗性に関与していることを明らかにしてきたが、さらに、これらの遺伝子が付着細菌のbiapenem抵抗性に関与しているか否かについて、上記変異株を用いて付着時のbiapnemのMICおよびMBCを測定し、検討した。その結果、lasR、lasI遺伝子とrhlRはいずれも付着時のbiapenem抵抗性に寄与していることが判明した。しかし、PQS系quorum sensingの制御遺伝子pgsRはbiapenem抵抗性には関与していないと推察された。
2.quorum sensing系は複雑なネットワークを形成し、各種ストレスに応答し多数の遺伝子発現を制御していることが知られているため、固相表面への付着も一種のストレスとして、これらのlas系、rhl系およびpqs系による遺伝子発現制御がなされているかについて、real-time PCRによってmRNAを定量し、解析を行った。その結果、lasR、lasI、rhlI遺伝子は浮遊菌に比べ10倍以上mRNAの発現が上昇していた。rhlIは約3倍の上昇が認められた、またpgsRおよびpgsAについても高い転写レベルの発現上昇が認められた。
以上より、緑膿菌の固相表面への付着はlas、rhlおよびpqs系いずれのquorum sensing系も誘導していることが判明した。現在las、rhlおよびpqs系の欠失変異株にtac promoter下流に各遺伝子挿入プラスミドを作製し、形質転換株のこれらの遺伝子の強発現誘導による影響について解析中であり、付着による遺伝子発現誘導のtriggerとストレス応答のネットワークと抗菌薬抵抗性獲得機序を明らかにすることができると考えている。このことにより、付着細菌に対するより有効な抗菌薬療法の開発に寄与することが期待される。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] 付着状態における緑膿菌の抗菌薬抵抗性とQuorum sensing機構について2007

    • Author(s)
      鹿山 鎮男
    • Journal Title

      Bacterial Adherence & Biofilm 21

      Pages: 49-53

  • [Presentation] 付着状態における緑膿菌の抗菌薬抵抗性と遺伝子発現について2008

    • Author(s)
      S. Kayama鹿山 鎭男
    • Organizer
      第81回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2008-03-25
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 付着状態における緑膿菌の抗菌薬抵抗性とquorum sensing機構について2007

    • Author(s)
      鹿山 鎮男
    • Organizer
      第55回日本化学療法学会西日本支部総会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2007-10-31
  • [Presentation] Role of quorum sensing system of adherent Pseudomonas aeruginosa in antibiotic tolerance2007

    • Author(s)
      鹿山 鎮男
    • Organizer
      ASM Conferences Pseudomonas 2007
    • Place of Presentation
      Seattle,USA
    • Year and Date
      2007-08-28

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi