• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

口腔乾燥症に対する血管新生療法を用いた唾液腺機能の再生に関する研究

Research Project

Project/Area Number 17591976
Research InstitutionThe Nippon Dental University

Principal Investigator

外山 三智雄  The Nippon Dental University, 新潟生命歯学部, 准教授 (00217564)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 那須 優則  日本歯科大学, 生命歯学部, 准教授 (50130688)
佐々木 善彦  日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 助教 (70257054)
Keywords血管新生促進剤 / ラット顎下腺 / 放射線照射 / 血管障害 / マイクロフォーカスCT / microangiography
Research Abstract

目的:血管新生促進剤VEGFを用いた障害唾液腺に対する再生に対する有効性を明らかにする目的で、投与方法を変化させて検討した。対象:実験動物は6週齢Wister系ラット14匹(約100-120g)を用いた。方法:1週間の予備飼育後にペントバルビツール麻酔下にて、3MeVの直線加速器を用いてラットの顎下腺をtarget volumeにした前方一門照射で15Gy照射した。照射直後に血管新生促進剤VEGF-A(クラボウ社製)を0.332μg(0.664μg/ml)の投与量で、顎下腺周囲4箇所に直接注射した群、顎下腺導管内から投与した群(以上VEGF投与群)として、それぞれ4匹に施行した。VEGF投与しなかった6匹を対照群とした。照射投与7日後、14日後、30日後に屠殺し摘出した顎下腺をマイクロフォーカスCTおよび墨汁法によるmicroangiography、組織標本作成を行い、血管網を評価(面積当たりの血管数)した。結果:1)導管内投与群と顎下腺周囲投与群の顎下腺重量の変化では両者の間に有意な差はみられなかった。2)対照群は、投与群に比べ血管障害(数の減少、断列、狭小化)が残存する傾向がみられたが、血管数には両者の間に有意な差はなかった。3)導管内投与群と顎下腺周囲投与群では両者の間に有意な差はみられなかった。まとめ:障害顎下腺の再生に関して、血管新生促進剤を直接投与する方法は有効でなかった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2009 2008

All Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Presentation] Study of the diagnostic method for Sjogren syndrome using sialoscintigraphy2008

    • Author(s)
      Michio Toyama、Raweenwan Arayasantiparb、Takaaki Oda、Mikiko Sue、Ayako Kameta,、Yoshihiko Sasaki、Kazuhide Hayama、Makoto Tsuchimochi
    • Organizer
      日本歯科放射線学会第13回臨床画像大会第7回アジア国際顎顔面歯科放射線学会
    • Place of Presentation
      奈良新公会堂
    • Year and Date
      2008-11-21
  • [Presentation] 唾液腺シンチグラフイにおける動態曲線初期相を用いたシェーグレン症候群と口腔乾燥症との比較2008

    • Author(s)
      外山三智雄
    • Organizer
      第48回日本口核医学会総会
    • Place of Presentation
      千葉幕張メッセ
    • Year and Date
      2008-10-24
  • [Presentation] 唾液腺シンチグラフィにおける動態曲線初期相を用いた唾液腺疾患の分析2008

    • Author(s)
      外山三智雄
    • Organizer
      第17回日本シェーグレン症候群研究会
    • Place of Presentation
      岐阜グランドホ
    • Year and Date
      2008-09-20
  • [Presentation] 唾液腺シンチグラフィにおける動態曲線初期相を用いた唾液腺疾患の分析2008

    • Author(s)
      外山三智雄、Raweewan Arayasantiparb、諏江美樹子、亀田綾子、佐々木善彦、羽山和秀、土持眞
    • Organizer
      第49回日本歯科放射線学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2008-05-17
  • [Presentation] 唾液腺シンチグラフィにおける動態曲線初期相を用いたシェーグレン症候群の分析2008

    • Author(s)
      外山三智雄、諏江美樹子、亀田綾子、佐々木善彦、土持眞
    • Organizer
      第62回日本口腔科学会総会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      2008-04-18
  • [Book] シェーグレン症候群の診断と治療マニュアル(3-4唾液腺シンチグラフィー)2009

    • Author(s)
      外山三智雄
    • Total Pages
      7
    • Publisher
      診断と治療社

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi