• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

口腔内好中球にオートファジー性細胞死が生じる可能性を探る

Research Project

Project/Area Number 17592000
Research InstitutionMeikai University

Principal Investigator

高橋 慶壮  明海大学, 歯学部, 助教授 (70243475)

Keywords唾液好中球 / 活性酵素 / シグナル伝達 / 抗酸化療法 / カスパーゼ / グルタチオン
Research Abstract

本研究では、口腔内好中球の細胞死の機序を,1)細胞内活性酸素量および細胞内グルタチオン量,2)flow cytometry解析および電子顕微鏡を用いた形態学的検討,シグナル伝達阻害剤および抗酸化剤による細胞死の遅延効果,アポトーシス関連分子の発現様態,カスパーゼ活性およびミトコンドリア膜電位を指標として評価した.
口腔内好中球は,末梢血好中球に比較して以下の特徴を示した.(1)約2倍の活性酸素を産生した.(2)約1/2の細胞内グルタチオン量であった.(3)分離・調整後2時間で約60%以上の細胞にアポトーシスおよびネクローシスが観察された.(4)TEM像から,2時間後にクロマチンの凝縮および細胞質内に多数の空胞変性を認めた.(5)NACおよびGSHは細胞死を有意に遅延した(p<0.05).一方、caspasein hibitors、p38 MAPK inhibitor,およびcatalaseとSODによる細胞死の遅延効果はみられなかった.(6)カスパーゼ3,8および9活性は全て有意に低かった(p<0.05).(7)アポトーシス促進性Badおよびcytochrome-cの発現量が有意に高く,アポトーシス抑制性のリン酸化Badの発現量は有意に低く,Baxは同程度に発現しており,Bcl-2は全く検出されなかった.(8)ミトコンドリアの膜電位が有意に低下していた(p<0.05).口腔内好中球は既に自身が産生した活性酸素によって活性化されており,細胞内グルタチオン濃度が低下していた.カスパーゼ非依存的なアポトーシスが発動されていると考えられた.SH基を有する抗酸化剤によって細胞死を効果的に遅延させることができたことから,口腔内好中球の細胞死を遅延させることで口腔内の感染防御能を高める,「抗酸化療法」によって口腔内感染症の予防および治療法の開発に繋がる可能性が示唆された.

  • Research Products

    (6 results)

All 2006

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Anti-stress Activity of Mulberry Juice in Mice.2006

    • Author(s)
      Sakagami H et al.
    • Journal Title

      In vivo 20

      Pages: 499-504

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Role of free radicals and metal ions in direct current-induced cytotoxicity.2006

    • Author(s)
      Nakakamura Y, Takahashi K, et al.
    • Journal Title

      Journal of Endodontics 32

      Pages: 442-6

  • [Journal Article] 歯内療法で失敗しないためのヒント2006

    • Author(s)
      高橋慶, 他
    • Journal Title

      日本顎咬合学会会誌 126(1・2号)

      Pages: 156-163

  • [Journal Article] Enhancement of cytotoxic activity of sodium fluoride against hum an periodontal ligament fibroblasts by water pressure.2006

    • Author(s)
      Chien CH, et al.
    • Journal Title

      In vivo in press

  • [Journal Article] Regulatory mechanism of cell death of oral polymorphonuclear leu kocytes.2006

    • Author(s)
      Takahashi K, et al.
    • Journal Title

      J. Dent. Res. (special issue) 83

  • [Journal Article] Role of glutathione for Inhibition of DC-induced cytototxicity.2006

    • Author(s)
      Nakamura Y, Takahashi K., et al.
    • Journal Title

      J. Dent. Res. (special issue) 83

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi