• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

摂食嚥下障害と音声言語障害に対するパラタルリフトによる同時治療法の開発

Research Project

Project/Area Number 17592021
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

舘村 卓  Osaka University, 大学院・歯学研究科, 准教授 (60188266)

Keywords筋電図 / 口蓋舌筋 / 口蓋帆挙筋 / 至適嚥下量 / 口腔相 / 咽頭相 / 粘性
Research Abstract

健常者での嚥下活動と音声言語活動での鼻咽腔閉鎖機能の調節様相の相違と関係を,口蓋帆挙筋活動を指標にして食物物性の相違と舌-軟口蓋運動を検討した.
物性の相違する試験食品として,ニュートン性を有する水とミルクを用いた.各々の試験食ごとの個人至適嚥下量を調べておき,平均至適嚥下量を個人ごとに算出し,それに基づいて試験食を10回嚥下させた,被験者10人を対象に調べた結果,全員において同量を嚥下しているにもかかわらず,ミルクでの嚥下時の口蓋帆挙筋活動量は,水での活動量よりも有意に小さかった.
意義:今向の結果は,嚥下時の軟口蓋運動は,口腔に保持した食物の物性にもとづいて調節されることを示している.すなわち,嚥下時の口蓋帆挙筋活動は,speechでの活動と同様に,食物物性を指標に学習性に調節されることを示唆し,さらにこのことは,軟口蓋運動が,これまでの教科書や成書にあるようなon-offのbinary運動ではないことを示し,さらに既に学習した食物物性に照らし合わせて調節されていることを示している.
重要性:本結果は,現在のX線ビデオや内視鏡検査における軟口蓋運動の評価基準に新たな見解を投じており,また嚥下リハビリテーションや嚥下食の開発に軟口蓋運動と食物物性の関連性を考慮する必要性を提示している.

  • Research Products

    (9 results)

All 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 食道癌手術患者への口腔ケアを通じた摂食嚥下リハビリテーション2007

    • Author(s)
      舘村 卓, 佐々生康宏
    • Journal Title

      歯科臨床研究 4(1)

      Pages: 40-48

  • [Journal Article] 簡易粘度計を用いた市販各種トロミ調整食品の粘性の比較2007

    • Author(s)
      畦西克己
    • Journal Title

      大阪教育大学紀要 55(2)

      Pages: 69-78

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Power spectra analysis of levator veli palatini muscle electromyogram during velopharyngeal closure for swallowing, speech, and blowing.2007

    • Author(s)
      Nohara K
    • Journal Title

      Dysphagia 22(2)

      Pages: 135-139

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 食品レオロジー特性が嚥下時の口蓋帆挙筋におよぼす影響〜牛乳と水を用いた試行〜2007

    • Author(s)
      河合利彦
    • Organizer
      日本摂食嚥下リハビリテーション学会
    • Place of Presentation
      大宮
    • Year and Date
      2007-09-15
  • [Presentation] 長期非経口摂取であった遷延性意識障害例に対する摂食嚥下療法2007

    • Author(s)
      舘村 卓
    • Organizer
      日本意識障害学会
    • Place of Presentation
      宮城
    • Year and Date
      2007-08-05
  • [Presentation] 機能評価の基礎としての口蓋帆咽頭閉鎖(いわゆる鼻咽腔閉鎖)機能2007

    • Author(s)
      舘村 卓
    • Organizer
      日本老年歯科医学会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2007-06-21
  • [Book] 摂食・嚥下障害とのおつきあい〜患者とケアスタッフのために〜2007

    • Author(s)
      湯浅龍彦
    • Total Pages
      111
    • Publisher
      全日本病院出版会
  • [Book] ゼムリン言語聴覚学の解剖生理2007

    • Author(s)
      舘村 卓
    • Total Pages
      630
    • Publisher
      医歯薬出版
  • [Book] 摂食嚥下リハビリテーション2007

    • Author(s)
      才藤栄一
    • Total Pages
      460
    • Publisher
      医歯薬出版

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi