• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

ベンチマーキング作成に必要な急性期病院における転倒予測アセスメントツール

Research Project

Project/Area Number 17592238
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

泉 キヨ子  金沢大学, 医学系研究科, 教授 (20115207)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 平松 知子  金沢大学, 医学系研究科, 講師 (70228815)
正源寺 美穂  金沢大学, 医学系研究科, 助教 (80345636)
加藤 真由美  新潟大学, 医学部保健学科, 准教授 (20293350)
牧本 清子  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (80262559)
Keywordsベンチマーキング / 転倒 / 急性期病院 / アセスメントツール / 根本原因分析
Research Abstract

本研究はベンチマーキング作成に必要な急性期病院における転倒予測アセスメントツールを検討することを目的とした.本年度は次年度であり,1.急性期病棟(2つの一般病棟)から回復期病棟,療養型病棟を持つ1病院(200床)において6ヶ月間の転倒について筆者らの開発したアセスメントツールの得点と転倒後に広範囲な原因探索として根本原因分析を行い,病棟でのツール得点と要因を検討した.2.米国での安全対策の事情として,米国ワシントン市のProvidence Hospitalで行われた医療安全の研修会に参加し,米国での急性期病院における転倒予防の取り組みを把握した.
1.については,106件の転倒をもとに筆者らが開発したアセスメントツールの合計得点と転倒後に根本原因分析表を用いて,転倒者および件数毎に分析した.なお,根本原因には(環境・個人要因,排泄内容,スタッフ数,患者の認識,他)などを詳細に調査した.その結果,(1)ツールの平均点は6.1±2.6点であり,病棟別では5.9-6.2点の範囲で病棟によるツール得点の差はみられなかった.(2)根本原因分析の結果では,勤務交代の時間帯でのスタッフの数,ポータブルトイレやベッド柵の位置,マットコールの位置,履物,杖のキャップなどの個人要因,環境的要因,スタッフ人数などが絡み合っていた.
2.については,米国の看護の質を管理するためNational Database of Nursing Quality Indicaters(NDNQI)から転倒転落に対する指標が示されていた.それによると,すべての病院は延べ患者1000日あたり3-4の転倒件数,200床以上の病院の外科病棟は1-2.5件である.Providence Hospitalでもその指標にあわせて月ごとにマークで評価しており,6ヶ月概ね良好の結果であった.使用している(推奨?)アセスメントツールはHendrich II Fall Risk Modelであり,(1)リスク要因として,混乱(4点),うつ(2),排泄(1),めまい(1),男性(1),抗てんかん薬(2),精神安定剤(1),(2)実地テスト(Get-up-and-go)は1人でできるから全介助まで5段階に分かれていた(点数0-4点).(1)(2)のトータル5点以上がハイリスクである.また重要な点として,転倒しても傷害をつくらないことをあげていた.以上を通して,指標の重要性が再確認できた.

  • Research Products

    (6 results)

All 2006

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] リスクマネージメントとしての転倒予防2006

    • Author(s)
      泉キヨ子
    • Journal Title

      Medical Rehabilitation 65

      Pages: 135-142

  • [Journal Article] 転倒予測における看護師の直観の構造と類型化2006

    • Author(s)
      泉キヨ子, 平松知子, 山田理絵, 正源寺美穂, 加藤真由美
    • Journal Title

      日本看護管理学会誌 9(2)

      Pages: 58-64

  • [Journal Article] 施設高齢者における転倒予防自己効力感の測定-日常生活動作別の分析と関連要因-2006

    • Author(s)
      段亜梅, 泉キヨ子, 平松知子
    • Journal Title

      老年看護学 10(2)

      Pages: 41-50

  • [Journal Article] 転倒による大腿骨頸部骨折患者の転倒体験と回復過程に沿った生活の再構築の捉え方2006

    • Author(s)
      伊藤靖代, 泉キヨ子, 平松知子, 正源寺美穂
    • Journal Title

      老年看護学 10(2)

      Pages: 70-76

  • [Journal Article] 転倒予測アセスメントツールの評価-2つの回復期リハビリテーション病棟での使用から-2006

    • Author(s)
      泉キヨ子, 加藤真由美, 平松知子, 正源寺美穂, 宇野親子, 西山久美子
    • Journal Title

      国際リハビリテーション看護研究会誌 5(1)

      Pages: 21-27

  • [Journal Article] Development of an exercise program for fall prevention for elderly persons in a long-term care facility2006

    • Author(s)
      Kato M, Izumi K, Hiramastu T, Syougenzi M
    • Journal Title

      Japan Journal of Nursing Science 3

      Pages: 107-117

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi