2005 Fiscal Year Annual Research Report
地誌的素材の探索・研究・活用法の新組織化-福井県地理学会会員による地域的実践-
Project/Area Number |
17602004
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Research Institution | University of Fukui |
Principal Investigator |
月原 敏博 福井大学, 教育地域科学部, 助教授 (10254377)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
門井 直哉 福井大学, 教育地域科学部, 助教授 (20324139)
|
Keywords | 地誌 / 総合的な学習 / 景観ライブラリ / 福井 / 県地理学会 |
Research Abstract |
1.『ふくい景観ライブラリ』システムを構築するための基礎となるハードウェアとして,ビデオカメラ,編集用デッキ,パーソナルコンピュータ,映像・地図関連ソフトウェアを入手し,ライブラリデータ編集システムを構築した。 2.福井豪雨災害など,福井地域の地誌的素材に関する実地調査研究を行なった.また,県内の地誌的資料,とくに,古い写真や既存の映像資料・文献資料について,調査・収集作業を行った。こうした作業で得た成果の一部は,福井大学公開講座「ふるさと再発見!奥越の自然と文化」(平成17年9月)においても,講義や巡検のかたちで小・中・高の教員や学外者に示した。 3.福井県内での「総合的な学習」の取り組み状況アンケートと聞き取り調査を行った。とくに,福井大学教育地域科学部の主催で県内の小・中・高の教員を対象に行われたワークショップ「教科教育の技」(平成17年7月)において,「総合的な学習」や「社会科」に役立てうる素材や方法について発表することで,参加者から有益な意見を得た。これにより,県内での「総合的な学習」の実践状況の把握と,そこでの地誌的素材の活用方法について検討するための材料が得られた。
|