Research Abstract |
本年度は,昨年度構築した重心動揺計測システムの測定応用の検討,および転倒経験高齢者と非転倒経験高齢者での身体能力と運動認知能力との関連について検討を行った. まず,重心動揺計測システムの測定においては,高齢者においても指示が簡便に行え,計測が可能であることが確認できた.また,計測結果の解析プログラムとして,重心動揺矩形面積,総軌跡長,移動軌跡の標準偏差などを解析可能なプログラムを作成した.また,先行研究において,重心動揺計測の結果からバランス能力の臨界値を算出する方法が検討されているものがあったため,次年度にはこの指標も解析に加える予定である. 次に,転倒経験高齢者と非転倒経験高齢者において,身体能力と運動認知能力の間に差があるのかを検討した.課題を「異なった高さの棒を跨ぐ」とし,実際に跨げる高さの限界値を身体能力の指標とし,跨げる高さの予測値を運動認知能力の指標として,両者の関連を調査した.結果,非転倒経験高齢者では,身体能力と運動認知能力の間に関連があり,身体能力と運動認知能力はほぼ同程度であった.しかしながら,転倒経験高齢者では,身体能力と運動認知能力の間に差があり,実際の身体能力よりも高い運動認知をする傾向があることが分かった.さらに,転倒経験高齢者および非転倒経験高齢者にバランス能力などの差が無かったことから,転倒予測に運動認知能力の測定が用いられるものと思われた.しかしながら,バランス能力および身体能力発揮時の姿勢制御能力を数値化していないため,この部分を次年度測定し,追加検討する必要があると考えている.
|