• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

部分ライングラフを用いたフラットバンド系による新規超伝導・磁性物質の創製

Research Project

Project/Area Number 17654068
Research InstitutionAoyama Gakuin University

Principal Investigator

秋光 純  青山学院大学, 理工学部, 教授 (80013522)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 久保 健  青山学院大学, 理工学部, 教授 (30015862)
古川 信夫  青山学院大学, 理工学部, 助教授 (00238669)
宮原 慎  青山学院大学, 理工学部, 助手 (90365015)
村中 隆弘  青山学院大学, 理工学部, 助手 (70398577)
Keywordsフラットバンド / 部分ライングラフ / 磁性 / 超伝導 / 物質開発
Research Abstract

実験・理論的側面から、それぞれの今年度の研究業績を以下に記す。
(秋光、村中)
フラットバンドと発現する物性との関連性を調べるため、バンド計算からフラットなバンド分散を持つことが知られているカルコゲナイド酸化物に着目した新物質開発を試み、新たに(La,Sr)OCuSe,(La,Ba)OCuTeを発見した。特に、Laサイトに対する部分置換によって、金属-半導体転移を示すことを明らかにした。
また、理論計算から提案されている候補の一つであるR_xB_6系部分ライングラフ格子を実現する物質の合成を試みるため、RB_6(R:Ca,Ba)において発現する微弱な磁性を微視的観測手段であるμSR測定から評価した。μ粒子の緩和率は110-130Kの温度範囲から上昇し、特にCaB_6では110K付近で電場の異常が生じる結果が得られた。このような振る舞いは、RB_6系特有の振る舞いである可能性を示唆する結果であると言える。
(久保、古川、宮原)
部分ライングラフ格子を一般化した格子上のtight binding模型においてフラットバンドが出現する場合がある。このような部分ライングラフの一般化を系統的に行う手法を提唱した。また、一般化された部分ライングラフ格子上のHubbard模型やHeisenberg模型において、厳密対角化や摂動計算を用いて、磁気的性質について調べた。その結果、強磁性的な状態が基底状態となる可能性があることが判明した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2006 2005 Other

All Journal Article (7 results)

  • [Journal Article] Metal-semiconductor transition in novel layered oxychalcogenides2006

    • Author(s)
      Kazumasa Horigane
    • Journal Title

      Science and Technology of Advanced Materials 7

      Pages: 2-5

  • [Journal Article] Possible weak magnetism in MB6 (M:Ca,Ba) probed by muon spin relaxation and muon level-crossing resonance2006

    • Author(s)
      S.Kuroiwa
    • Journal Title

      Science and Technology of Advanced Materials 7

      Pages: 12-16

  • [Journal Article] Flat-Bands on Partial Line Graphs-Systematic Method for Generating Flat-Band Lattice Structures-2005

    • Author(s)
      S.Miyahara, K.Kubo, H.Ono, Y.Shimomura, N.Furukawa
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan 74・7

      Pages: 1918-1921

  • [Journal Article] Superconductivity and magnetism in ladder compounds -Physics of (Sr,Ca)_<14>Cu_<24>O_<41>-2005

    • Author(s)
      M.Uehara
    • Journal Title

      Frontiers in Magnetic Materials

      Pages: 573-609

  • [Journal Article] Orbital Fluctuations in Ground State if YTiO_3 : ^<47,49>Ti NMR Study2005

    • Author(s)
      T.Kiyama
    • Journal Title

      J.Phys.Soc.Jpn. 74・5

      Pages: 1386-1389

  • [Journal Article] First-principles study of C_6B_22005

    • Author(s)
      K.Kobayashi
    • Journal Title

      Physica C 462-431

      Pages: 374-380

  • [Journal Article] Ferromagnetism on generalized partial line graphs

    • Author(s)
      K.Kubo, C.Hotta, S.Miyahara, N.Furukawa
    • Journal Title

      Physica B : Condensed Matter In Press

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi