• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

有機・無機複合廃棄物のハイパー解砕・資源化技術の開発

Research Project

Project/Area Number 17656293
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

恒川 昌美  北海道大学, 大学院工学研究科, 教授 (40002026)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 廣吉 直樹  北海道大学, 大学院工学研究科, 助教授 (50250486)
伊藤 真由美  北海道大学, 大学院工学研究科, 助手 (10339690)
米田 哲朗  北海道大学, 大学院工学研究科, 教授 (00002056)
吉田 豊  室蘭工業大学, 工学部, 教授 (20002933)
Keywords廃棄物 / 資源化 / リサイクル / 剥離 / 単体分離 / 物理選別b
Research Abstract

循環型社会を構築していくうえで鍵を握るのは,都市域における廃棄物の資源化・リサイクル技術および環境保全技術の開発である。我々は,廃自動車や廃家電・OA機器類の資源化技術を開発してきている。この開発過程で,現状の処理プロセスでは解砕・破砕が主として減容化を目的に行われているため,その後の有価物選別・回収の段階で低い精度,回収率にとどまること,解砕・破砕時に発生するシュレッダーダストの軽比重物(例えばウレタンなど)に絡み込んでいる有価物が十分に回収できないことを見出した。このような基礎実験,実証試験結果に基づき,本研究では,金属,プラスチック,ガラスなどからなる複合廃棄物を効率的に資源化・リサイクルする立場から,解砕・破砕,選別を合理的に行うための主な要素技術を開発し,製品設計へのフィードバックをする。
本年度は,下記のような検討を行い,有用な知見を得た。
1)二つの使用済み自動車のシュレーダーダストを対象に,その成分分析を行った。プラスチック,ウレタン類が多いが,鉄・銅・アルミニウムなどの金属類,繊維なども多く含まれていた。
2)ウレタン類に鉄・銅・アルミニウムなどの金属類,繊維などが絡まっており,これらの剥離が,以後の物理選別により有価物を回収するうえで重要であうので,その剥離法を開発した。
シュレーダーダストから有価物を効率的に単体分離させ,物理選別する方法を見出すため,シュレーダーダストの粉砕条件と単体分離性を検討した。過粉砕を出来るだけさけ,ジグ選別に適した粒度を最大限得ることが需要であることを見出し,それを達成できる粉砕方法を現在検討中である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2006

All Journal Article (4 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] 廃プラスチック選別技術の動向2006

    • Author(s)
      伊藤真由美, 恒川昌美
    • Journal Title

      資源と素材 Vol. 122

      Pages: 142-149

  • [Journal Article] 最近のリサイクル用分離技術-ジグを用いたリサイクルビジネスの可能性-2006

    • Author(s)
      恒川昌美
    • Journal Title

      粉体と工業 38

      Pages: 65-69

  • [Journal Article] The Recovery of Electrode Materials from Waste Nickel Metal Hydride Batteries in Hybrid Vehicle2006

    • Author(s)
      恒川昌美, 広吉直樹, 伊藤真由美
    • Journal Title

      Proceedings of 3^<rd> Japan-Korea Int. Symp. on Resources Recycling and Materials Science

      Pages: 69-73

  • [Journal Article] Carrier-Microencapsulation for Preventing Pyrite Oxidation2006

    • Author(s)
      広吉直樹, 恒川昌美
    • Journal Title

      Proceedings of The 16^<th> Iketani Conference-Electrochemistry nad Thermodynamics on Materials Processing for Sustainable Production

      Pages: 131-151

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 圧力センサーを利用した網下気室型湿式比重選別機用回収制御装置2006

    • Inventor(s)
      恒川昌美
    • Industrial Property Rights Holder
      北大,(株)アール・アンド・イー
    • Industrial Property Number
      特願2006-295388
    • Filing Date
      2006-10-31
  • [Patent(Industrial Property Rights)] シュレッダーダスト (ASR) の解砕処理方法2006

    • Inventor(s)
      恒川昌美, 広吉直樹, 伊藤真由美
    • Industrial Property Rights Holder
      北大,(株)アール・アンド・イー
    • Industrial Property Number
      特願2006-357240
    • Filing Date
      2006-12-15

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi