2005 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
17658034
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
南澤 究 東北大学, 大学院・生命科学研究科, 教授 (70167667)
|
Keywords | エンドファイト / クロストリジウム / RFLP |
Research Abstract |
本研究は、申請者らが細菌エンドファイトの機能的なコミュニテイーとして発見した「嫌気窒素固定コンソーシアム」を対象として、その植物や作物への広がり、植物体内における機能の解明を行うものである。本年度の成果は以下の通りである。 ANFICOを構成するClostridium属細菌に焦点を絞り、12種(67サンプル)の野生植物や作物の解析を行った。試料から液体窒素を用いて、DNAを抽出し、Clostridium属細菌の16S rRNA遺伝子を標的とするT-RFLP解析を行った。10種の26サンプル(サトウキビ、イネ、タバコ、ダイズ、マングローブ)からClostridium属細菌が検出された。特に、Cluster XIVaに属するClostridium属細菌が植物体地上部で頻繁に検出され、その頻度はCluster Iの約2倍であった。サトウキビではCluster XIVaは全ての栽培時期に検出されたが、Cluster Iは夏期のみであった。また、ダイズでは根粒着生系統には検出されず、根粒非着生系統の茎および根に主にCluster XIVaが検出された。沖縄の高塩環境下に自生しているマングローブ林植物からは検出頻度は小さかったが、検出された7サンプルには全てCluster XIVaのClostridium属細菌であった。以上の結果より、Cluster XIVaが植物体内に固有なClostridium属細菌であると結論された。Cluster XIVaは、ヒトや動物の腸内細菌、ルーメン細菌として近年注目をあびているので、高等動植物と何らかの相互作用のあるClostridium属細菌のグループではないかと考えられた。 ANFICOの機能解析を行うために、マーカとなるHerbaspirillum sp.B501株のnifH遺伝子発現を蛍光およびベータグルクロニダーゼ活性でモニターできる株を作る予定であったが、現在のところPlasmid上でのtranscriptional fusionまでできつつある。
|
Research Products
(6 results)
-
-
[Journal Article] Rhizobitoxine modulates plant-microbe interactions by ethylene inhibition.2006
Author(s)
Sugawara, M., Okazaki, S., Nukui, N., Ezura, H., Mitsui, H., Minamisawa, K.
-
Journal Title
Biotechnology Advances. (in press)
-
-
-
[Journal Article] Expression of the nifH gene of a Herbaspirillum endophyte in wild rice species : daily rhythum during the light-dark cycle2005
Author(s)
You, M., Nishiguchi, T., Saito, A., Isawa, T., Mitsui, H., Minamisawa.K.
-
Journal Title
Appl.Environ.Microbiol. 71
Pages: 8183-8190
-