• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

発生工学的手法を用いた白血病関連転写因子の機能解析

Research Project

Project/Area Number 17659295
Research InstitutionDokkyo Medical University

Principal Investigator

三谷 絹子  獨協医科大学, 医学部, 教授 (50251244)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐々木 光  獨協医科大学, 医学部, 講師 (60282638)
牧 和宏  獨協医科大学, 医学部, 講師 (50337391)
KeywordsTEL / GATA1 / トランスジェニックマウス / 赤血球 / 赤芽球 / 巨核球 / TER119 / EPO
Research Abstract

TELトランスジェニックマウスの造血機能の解析
GATA1プロモーター下に野生型TELを発現するTELトランスジェニックマウスを作製し、造血能に関して解析を行った。骨髄細胞におけるTELトランスジーンの発現をGATA1プロモーターとTEL cDNAをまたぐプライマーを用いてRT-PCR法で確認した。末梢血の血算を施行した所、TELトランスジェニックマウスではコントロールマウスに比して統計学的有意差をもって赤血球数増加が観察された。白血球数および血小板数に変化は認めなかった。骨髄細胞の表面マーカー解析では、c-kit+/CD34+の造血幹細胞数に変化を認めず、CD71+/TER119-、CD71+/TER119+、CD71-/TER119+の赤芽球の各分画にも変化を認めなかった。コロニー形成能について検討を行ったが、CFU-GEMMおよびBFU-Eの数に変化を認めなかった。一方、骨髄細胞を8日間液体培養した所、TELトランスジェニック細胞ではコントロール細胞に比べて、TPO/IL-3/IL-6の存在下でc-kit+/CD41+分画の、EPO/SCFの存在下ではCD71+/TER119+分画の増大が観察された。TELには赤芽球/巨核球共通前駆細胞を増幅する、あるいは、赤芽球の分化を促進し巨核球の分化を抑制する機能があると考えられた。分子生物学的・細胞生物学的に野生型TELに対してドミナント・ネガティブ効果を発揮するΔHLH(HLH領域の欠失変異体)あるいはΔETS(ETS領域の欠失変異体)を発現するトランスジェニックマウスも作製し、造血能に関して同様の解析を行ったがコントロールマウスとの差は認めなかった。

  • Research Products

    (7 results)

All 2006

All Journal Article (7 results)

  • [Journal Article] Development of megkaryoblastic leukemia in Runxl-Evil knock-in chimaeric mouse.2006

    • Author(s)
      Maki K
    • Journal Title

      Leukemia 20

      Pages: 1458-1460

  • [Journal Article] TEL/ETV6 induces apoptosis in 32D cells through p53-dependent pathways.2006

    • Author(s)
      Yamagata T
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Comm 347

      Pages: 517-526

  • [Journal Article] Chronic idiopathic myelofibrosis expressing a novel type of TEL-PDGFRB chimaera responded to imatinib mesylate therapy.2006

    • Author(s)
      Tokita K
    • Journal Title

      Leukemia 21

      Pages: 190-192

  • [Journal Article] A novel TEL/ETV6 binding protein KAP1 does not contribute to its transcription-repressive activity.2006

    • Author(s)
      Nakamura Y
    • Journal Title

      Int J Hematol 84

      Pages: 377-380

  • [Journal Article] A solid tumor of donor cell-origin after allogeneic peripheral blood stem cell transplantation.2006

    • Author(s)
      Arai Y
    • Journal Title

      Am J Transplant 6

      Pages: 3042-3043

  • [Journal Article] Gene expression profiles of CD133-positive fractions predict the survival of individuals with acute myeloid leukemia.2006

    • Author(s)
      Yamashita Y
    • Journal Title

      Cancer Genomics & Proteomics 3

      Pages: 169-182

  • [Journal Article] A randomized controlled trial to compare once- vesus twice-daily filgrastim for mobilization of peripheral blood stem cells from healthy donors.2006

    • Author(s)
      Komeno Y
    • Journal Title

      Biology of Blood and Marrow Transplantation 12

      Pages: 408-413

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi