• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

関節リウマチの骨・軟骨破壊におけるスフィンゴシン1-リン酸とその受容体の役割

Research Project

Project/Area Number 17659306
Research InstitutionHyogo Medical University

Principal Investigator

佐野 統  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (00196304)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 緒方 篤  大阪大学, 医学部, 助手 (90309451)
Keywords関節リウマチ / 滑膜細胞 / スフィンゴシン1-リン酸 / Edg-1 / プロスタグランジンE_2 / スフィンゴ脂質 / スフィンゴシン1-リン酸受容体
Research Abstract

関節リウマチ(RA)の主要な病態である滑膜細胞の腫瘍細胞に似た増殖、血管新生、アポトーシスの抑制、接着分子の発現などはスフィンゴ脂質の中間代謝物であるスフィンゴシン1-リン酸(S1P)とその受容体(Edg-1)を介したシグナル伝達や細胞応答が関与している可能性がある。S1Pはセラミドなどのように刺激応答の細胞内メッセンジャーとしての役割を持つとともに、細胞から放出された後、それ自身や近くの細胞受容体への結合を介してその生理作用を示すプロスタグランジン(PG)やロイコトリエンなどと同じセカンドアゴニストとしての役割を併せ持つ。Edg-1はS1Pの細胞膜に存在するG蛋白共役7回膜貫通型の受容体である。Edg-1の機能としては、イノシトールリン酸産生、アポトーシスの抑制、細胞間接着結合形成、カドヘリン発現、カルシウム動員などが知られている。本研究ではRAの病態におけるスフィンゴ脂質の役割を検討した。
まず、抗ヒトEdg-1抗体を作成した。つぎに、RAおよびOA患者滑膜組織におけるEdg-1の発現を検討した。RA患者ではコントロールの変形性関節症(OA)の患者の滑膜組織に比べ、強いEdg-1の発現が見られた。滑膜組織におけるEdg-1mRNAの存在をEdg-1に特異的なプライマーを用いて、RT-PCR法で証明した。同様にヒト滑膜細胞株(MH7A)におけるEdg-1の発現も同様の方法で証明した。現在、培養滑膜細胞増殖や様々な機能(PGE2産生など)に対するS1Pの作用を検討している。

  • Research Products

    (7 results)

All 2005

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Biphasic anti-osteoclastic action of intravenous alendronate therapy in multiple myeloma bone disease.2005

    • Author(s)
      Kitano M, Sano H, et al.
    • Journal Title

      J.Bone Miner.Metab. 23(1)

      Pages: 48-52

  • [Journal Article] Study of cyclooxygenase-2 in renal ischemia-reperfusion injury.2005

    • Author(s)
      Matsuyama M, Sano H, et al.
    • Journal Title

      Transplant Proc. 37(1)

      Pages: 370-372

  • [Journal Article] Expression of Peroxisome Protiferator-Activated Receptor-gamma in Renal Ischemia-Reperfusion Injury.2005

    • Author(s)
      Matsuyama M, Sano H, et al.
    • Journal Title

      Transplant Proc. 37(4)

      Pages: 1684-1685

  • [Journal Article] 5-Lipoxygenase inhibitors attenuate growth of human renal cell carcinoma and induce apoptosis through arachidonic acid pathway.2005

    • Author(s)
      Matsuyama M, Sano H, et al.
    • Journal Title

      Oncol Rep. 2005 Jul 14(1)

      Pages: 73-79

  • [Journal Article] Endogenous interleukin-6, but not tumor necrosis factor alpha, contributes to the development of toll-like receptor 4/myeloid differentiation factor 88-mediated acute arthritis in mice.2005

    • Author(s)
      Kyo F, Sano H, et al.
    • Journal Title

      Arthritis Rheum. 52(8)

      Pages: 2530-2540

  • [Journal Article] Copper chelation with tetrathiomolybdate suppresses adjuvant-induced arthritis and inflammation-associated cachexia in rats.2005

    • Author(s)
      Omoto A, Sano H, et al.
    • Journal Title

      Arthritis Res Ther. 7(6)

      Pages: R1174-R1182

  • [Book] 今日の治療方針20052005

    • Author(s)
      佐野 統
    • Total Pages
      1676
    • Publisher
      医学書院

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi