• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

乳幼児をもつ女性の食生活を主軸とした健康・子育て支援に関する看護枠組みの構築

Research Project

Project/Area Number 17659696
Research InstitutionSapporo Medical University

Principal Investigator

丸山 知子  札幌医科大学, 保健医療学部, 教授 (80165951)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山田 恵子  札幌医科大学, 保健医療学部, 教授 (80045541)
片倉 洋子  札幌医科大学, 保健医療学部, 助教授 (80363711)
今野 美紀  札幌医科大学, 保健医療学部, 助教授 (00264531)
吉田 安子  札幌医科大学, 保健医療学部, 講師 (40285010)
Keywords子育て期 / 女性 / 食生活 / 健康支援 / 看護枠組み
Research Abstract

本年度は、対象者の選出を行うために、北海道の都市型として札幌市内および農村、漁村、酪農地区として帯広市、函館市、稚内市、別海町、富良野市の計6ヵ所の地域を選択した。それらの地域の中から50人以上の入所保育所を選択し、園長に調査への協力を依頼した。現在、調査への協力を引き受けてくれる保育所は約30%であり、現地の状況に合わせて全体の対象者が1000人以上になるよう保育所の調整を行い、随時配付している段階である。
本年度は質問紙作成に検討を要したが、その枠組みは、女性と保育児の健康状態、食生活に関する意識と実態、女性が育った食生活の背景等から成る49問の調査用紙であり、記載に約20分を要する質問紙である。従って、対象者の負担を考慮し、当初計画していた精神健康調査を加えることを断念し、食生活の実態とその意識に焦点を当てた調査とした。
質問紙は、協力を得られた保育所に一括送付し、回収は各個人が郵送によって行えるよう配慮した。
今後、質問紙が回収され次第、データ入力、分析にとりかかる計画である。

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi