• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

積雪寒冷地におけるITを活用した高齢者健康支援プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 17659718
Research InstitutionTenshi College

Principal Investigator

瀧 断子  Tenshi College, 看護栄養学部, 教授 (40188107)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鳥谷 めぐみ  天使大学, 看護栄養学部, 助手 (00305921)
高野 良子  天使大学, 看護栄養学部, 准教授 (90329649)
荒川 義人  天使大学, 看護栄養学部, 教授 (10175185)
山本 愛子  天使大学, 看護栄養学部, 教授 (80310093)
Keywords積雪寒冷地 / 高齢者 / 食生活 / 実態調査
Research Abstract

平成19年度は積雪寒冷地におけるITを活用した高齢者健康支援プログラムの開発の一環として食・栄養支援に関わる支援プログラムを考案するため、高齢者の食・栄養に関する生活実態、特に冬期の実態を把握し併せて地域の食・栄養サービスの現状を調査し、それぞれの課題を明らかにすることを目的とした。
方法は、札幌市の他、北海道の道南・北・東・央ブロックから各1箇所の市町村に居住する65歳以上の高齢者に対し、冬期の食・栄養に関わる生活の現状をアンケート(郵送法)調査で把握した。また、居住地区の保健医療福祉サービスに関し特に食・栄養サービスを中心として、その実際を関連職種に対面式インタビューで調査した。
結果としてアンケート調査は3,500通を配布し1,240通(約35%)が回収された。また、食・栄養サービスに関する調査は現在3箇所で3名のインタビューが終了している。
今後、アンケートの結果を分析するとともにインタビューを継続して行い、併せての分析を試みる予定である。
また、これらの結果を高齢者の食事バランスを支援することを目的としたITを用いた支援プログラムの考案に活用する予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All 2007

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] 積雪寒冷地に居住する独居高齢者の産官学共同健康支援ネットワーク形成に関する基礎的研究2007

    • Author(s)
      瀧 断子
    • Journal Title

      開発こうほう 526

      Pages: 21-25

  • [Journal Article] 積雪寒冷地に居住する独居高齢者に対するITを活用した在宅運動支援プログラムの開発2007

    • Author(s)
      瀧 断子
    • Journal Title

      日本ルーラルナーシング学会誌 2

      Pages: 63-72

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2013-05-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi