• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

人体座標系の創出-二頭身アバタによるモーションキャプチャー

Research Project

Project/Area Number 17680008
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

黒田 知宏  京都大学, 医学研究科, 講師 (10304156)

Keywordsモーションキャプチャ / 手話 / 形態素解析 / Humanoid Animation / 手形認識装 / 人体座標系
Research Abstract

本研究では、任意形状のCGモデルへの身振りの機械的適用を可能とする、人間の空間認知に即して空間を量子化する人体座標系の創出を目的とする。本年度はまず、人間の空間認知に合致した座標系を定義するために、人が身振りをどのように量子化して視認しているかについて分析を行った。具体的には、日本語手話辞典の身振り説明文、述べ16640文をOCR入力し、形態素解析を行って名詞を含むバイグラム、および、格助詞「の」によって接続される名詞句、3249句を抽出して、これより人体の部分を含む句、142句を抽出した。これらの抽出された句が動作を定める際に参照される人体上の参照点であると考えられる。本研究では、更に抽出された参照点群がモーションキャプチャに適用可能であるかどうか検討を行った。結果、これらの点がISO/IEC 14496-2 Humanoid Animationで規定される人体骨格モデル上の点群に関連づけてマッピング可能であり、これらの点を原点とする極座標集合を用いて身振りが表出できるであろうという予測を得た。一方、本研究では、研究代表者らの開発した手袋型手形認識装置について、手話で表出される手形を手形状から正しく抽出できることを確認し、これを用いたモーションキャプチャ装置が構成可能であることを確認した。以上のように、本年度は、本研究で実現を目指す人体座標系の創出と、これを用いたモーションキャプチャ装置が構成可能であるという予測を得ることが出来た。次年度以降は参照点に基づいた座標系を構築し、前述の予測の正当性について検討し、人体座標系、および、これを用いたモーションキャプチャ環境の創出を目指す。(696文字)

  • Research Products

    (11 results)

All 2006 2005

All Journal Article (11 results)

  • [Journal Article] Development of Discharge Summary Retrieval System for Nursing written in Medical Markup Language2006

    • Author(s)
      T.Takemura, K.Okamoto, K.Hagimoto, T.Kuroda, K.Nagase, N.Ashida, H.Yoshihara
    • Journal Title

      4th APT Telemedicine Workshop 2006 単巻

      Pages: 210-211

  • [Journal Article] Development of a Psychiatric Care Information System based on Patient-Centered Concept.2005

    • Author(s)
      T.Takeinura, S.Manabe, N.Nishimura, T.Kuroda, K.Nagase, H.Yoshihara, N.Ashida
    • Journal Title

      3^<rd> Apt. Telemedicine Workshop2005 単巻

      Pages: 171-175

  • [Journal Article] StrinGlove ; a new VR-glove with hand posture recognition & Medical VR Simulator2005

    • Author(s)
      T.Kuroda, Y.Kuroda, Y.Tabata
    • Journal Title

      IEEE VR 2005 単巻(CDROM)

  • [Journal Article] A development of an Efficient Information Collecting and Retrieval System using an Agent Technology to Specialized Area on World Wide Web for Infectious Disease2005

    • Author(s)
      T.Takamura, N.Ashida, K.Makimoto, T.Kirikae, K.Okamoto, T.Kuroda, K.Nagase, H.Yoshihara
    • Journal Title

      Healthcom 2005 単巻

      Pages: 456-459

  • [Journal Article] By Extracting "Drug Name" from incident reports about medication errors by profbssion at a national university hospital in Japan2005

    • Author(s)
      M.Hirose, T.Takemura, Y.Adachi, Y.Kuwabara, Y Inamana, T.Kuroda, H.Yoshihara
    • Journal Title

      International Conference on Quality in Health Care 単巻(CDROM)

  • [Journal Article] 半構造化された診療情報の自動クラスタリングについて2005

    • Author(s)
      岡本, 竹村, 黒田, 長瀬, 高田, 田中, 郭, 吉原
    • Journal Title

      第49回システム制御橋報学会研究発表講演会講演論文集 単巻

      Pages: 5-6

  • [Journal Article] Context-Based Retrieval System for Similar Medical Practice Documents2005

    • Author(s)
      K.Okamoto, T.Takemura, T.Kuroda, K.Nagase, H.Yoshihara
    • Journal Title

      生体医工学シンポジウム2005講演予稿集 単巻(CDROM)

  • [Journal Article] Web知識を用いた診療記録コーパスからの専門用語抽出2005

    • Author(s)
      竹村, 岡本, 黒田, 長瀬, 吉原
    • Journal Title

      生体医工学シンポジウム2005講演予稿集 単巻(CDROM)

  • [Journal Article] 属性付き医療辞書を用いた自動キーワード抽出2005

    • Author(s)
      岡本, 竹村, 黒田, 長瀬, 吉原
    • Journal Title

      第25回医療情報学連合大会論文集 単巻(CDROM)

  • [Journal Article] 医学教科書知識を用いた医療言語情報の自動分類の効用2005

    • Author(s)
      竹村, 岡本, 黒田, 長瀬, 吉原
    • Journal Title

      第25回医療情報学連合大会論文集 単巻(CDROM)

  • [Journal Article] インシデント・アクシデントレポートコーパスを利用した自然言語処理による自動分類について2005

    • Author(s)
      竹村, 廣瀬, 岡本, 黒田, 吉原
    • Journal Title

      第6回SICE計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演論文集 単巻(CDROM)

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi