• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

大学・研究機関による実験排水の生物学的監視システムの開発

Research Project

Project/Area Number 17681004
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

吉村 知里  神戸大学, 環境管理センター, 助手 (60362761)

Keywords大学・研究機関 / 実験排水 / 水質モニタリング / 重金属 / 排水管理 / 環境教育 / 原生動物 / バイオアッセイ
Research Abstract

上水や下水の水質分析は通常,化学分析機器を用いて行われるが,化学分析では前処理などの手順が複雑で長時間を有する.水質中一つ一つの物質や含有量が不明瞭でも,水質全体としての有害性が短時間で容易に判断できることが望ましいことから,これまで様々な生物を用いた水質モニタリング方法が検討され一部は実用化されてきた.しかし,生物モニタリングには複雑な装置が必要であり,また生物の飼育が困難なこと等が問題点として指摘されている.本研究は,重金属に鋭敏に反応を示し安価で培養が容易な原生動物の太陽虫Raphidiophrys contractilisを用いて排水中における有害物質の有無を即座に判断できる排水水質モニタリングシステムの開発を行う.
本システムは,顕微鏡部分と画像解析部分から構成される.まず,試験的に太陽虫を入れた小型容器を顕微鏡部分に設置し,水銀含有の排水試料を流入する.パソコンを用いて細胞の形状変化を数秒単位の画像で取り込み,変化特性を抽出し解析を行った.

  • Research Products

    (1 results)

All 2006

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] 太陽虫を用いた水質モニタリングシステムの試験開発2006

    • Author(s)
      吉村 知里
    • Journal Title

      原生動物学雑誌 第39巻・第1号

      Pages: 137-138

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi