2005 Fiscal Year Annual Research Report
浮きイネ節間伸長に関するQTLの単離と分子メカニズムの解明
Project/Area Number |
17688001
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
芦苅 基行 名古屋大学, 生物機能開発利用研究センター, 助教授 (80324383)
|
Keywords | イネ / QTL |
Research Abstract |
草型形質は収量性と密接に関連する重要な農業形質であり、効率よくイネの草型育種を行うにはその制御機構を理解する必要がある。浮イネは通常の栽培条件で1m程度の草丈であるが、水位の上昇に反応して茎を伸長させ最大7m程度まで伸長する。このような急激な節間伸長を誘導する分子メカニズムについてはほとんど知見がなく、浮きイネは新たな節間伸長メカニズムの知見を与えてくれる貴重な研究材料だと考えられる。本課題では浮きイネが保有する節間伸長に関与するQTLを検出・単離し、浮きイネの節間伸長メカニズムを分子レベルで解明することを研究目的としている。 まず、浮きイネ性を有する野生イネ(W0120)とインド型の浮きイネ品種(C9285、N01)をそれぞれ日本型イネ台中65号(T65)と交雑し、F2雑種集団を育成した。94個体からなる3つのF2集団について全染色体を包含する分子マーカーを用いてそれぞれ連鎖地図を作製した。また、これらの3つのF2集団を深水処理し節間伸長性を調査しQTL解析を行った。その結果、すべての集団において第12染色体長腕に水位の上昇に反応し節間伸長を誘導するQTLを検出し、浮きイネ品種共通のQTLであると考えた。続いて、浮きイネ性品種W120とC9285にT65を戻し交雑するとともに分子マーカー選抜を行い、検出したQTL領域について、T65遺伝的背景の準同質遺伝子系統(NIL)を作出し浮きイネ節間伸長性QTLの存在を確認した。また、GA欠損変異背景のNILを作出し浮きイネ節間伸長性について調査した。GA生合成が欠損すると深水処理しても浮きイネ節間伸長が観察されなかった。またGA合成阻害剤存在下でもNILの節間伸長性が見られず、浮きイネ節間伸長性にはGAが必須であると結論した。QTLに関してはポジショナルクローニングをめざし、マッピングを行った。
|
Research Products
(1 results)