• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

妊婦交通外傷と胎児予後に関する科学的エビデンスの確立及び予防安全対策の検討

Research Project

Project/Area Number 17689024
Research InstitutionDokkyo Medical University

Principal Investigator

一杉 正仁  獨協医科大学, 医学部, 助教授 (90328352)

Keywords妊婦 / 交通外傷 / 胎児 / シートベルト / バイオメカニクス / 衝突試験
Research Abstract

妊婦交通外傷の現状を調査したこれまでの検討で、妊婦の損傷重症度から胎児予後を推定することが困難であることがわかった。また、動物実験では、妊娠ラットの腰部に92Gまでの加速度を作用させても、出生ラットの数、体重、予後に影響をおよぼすことがなかった。これらの結果に基づいて、軽微な追突事故を想定したスレッド試験を行い、ダミーに観察される生体力学的パラメーターを計測した。台車上に実車同等の設備(シート、ステアリング、シートベルト等)を装着したInstron社製サーボスレッド装置を用いた。女性の5パーセンタイル体格をモデルした衝突試験用ダミーに、FTSS社製の妊婦腹部を装着した。Folksamのテストプロトコールにしたがって、衝突速度約24km/hで追突試験を行った。
シートベルト着用時には衝突開始から約100ms後に、ダミーは約15cm後方に移動した。そして、反動で前方へ移動したが、腹部とステアリングとの接触はなかった。子宮内圧は、後方に最大移動したときに第一のピークを示し、さらに反動で最前方へ移動したときに第2のピークを示した。圧力変化は第二のピーク時に最も大きく、約23KPaであった。これは腹部前面におけるシートベルトの圧迫で生じたと考えられる。次に、シートベルト非着用時に同様の試験を行った。ダミーは同様な軌跡をとったが、衝突開始から230ms後に、腹部はステアリングと接触した。このときの子宮内圧は約62KPaであった。追突事故では、乗員の体が反動で前方へ移動した際に、子宮内圧が最も高くなることがわかった。さらにシートベルト非着用時には腹部がステアリングと接触し、子宮内圧変化はより大きくなることがわかった。シートベルトの着用は、追突時における腹部とステアリングとの二次衝突を予防するうえでも重要である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2006

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Traffic injuries of the pregnant women and fetal or neonatal outcomes2006

    • Author(s)
      Hitosugi M, et al.
    • Journal Title

      Forensic Science International 159

      Pages: 51-54

  • [Journal Article] Fetal and neonatal outcomes in pregnant women involved in rear-end collisions2006

    • Author(s)
      Hitosugi M, et al.
    • Journal Title

      Journal of Japan Council of Traffic Science 6

      Pages: 21-26

  • [Journal Article] 交通事故後の人工妊娠中絶例についての検討2006

    • Author(s)
      一杉正仁 ほか
    • Journal Title

      日本職業災害医学会誌 54

      Pages: 234-238

  • [Journal Article] 乗用車追突事故における妊婦乗員の重症度と胎児予後について2006

    • Author(s)
      一杉正仁 ほか
    • Journal Title

      交通科学研究資料 47

      Pages: 54-57

  • [Journal Article] 妊婦ドライバーの乗車位置と生体計測値についての検討2006

    • Author(s)
      本澤養樹, 一杉正仁 ほか
    • Journal Title

      The proceedings of 2006 JSAE annual congress 63-06

      Pages: 5-8

  • [Journal Article] 妊婦と交通外傷をめぐる賠償科学的問題点2006

    • Author(s)
      一杉正仁 ほか
    • Journal Title

      賠償科学 34

      Pages: 90-96

  • [Book] 工学技術者と医療従事者のためのインパクトバイオメヵニクス2006

    • Author(s)
      一杉正仁 ほか(分担執筆)
    • Total Pages
      213
    • Publisher
      自動車技術会

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi