• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

ネットワーク環境における計算負荷を考慮したデータ配送のための分散アルゴリズム

Research Project

Project/Area Number 17700061
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

宮本 俊幸  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (00294041)

Keywordsネットワーク / アルゴリズム / インターネット高度化 / 大規模ファイルシステム
Research Abstract

申請者らはこれまでに秘密分散共有法の一種である(k,n)しきい値法を利用した秘密分散ストレージシステム(以下SSSS:Secret Sharing Storage System)を提案している。SSSSは(k,n)しきい値法を利用しているため、従来のネットワークストレージシステムに対して、よりネットワークやハードウェアの障害に強く、より秘密データの盗聴に強いなどの利点を有している。しかし、秘密分散共有法における符号化・復号化処理は多くの時間がかかり、その高速化が重要な課題の一つである。本研究課題の主な目的は、(1)ネットワークのトポロジーに対して最適なシェア配送を実行する分散アルゴリズムの開発、(2)JGN IIを用いた広域網上での実証実験によるSSSSの評価を行うことである。平成17年度では以下のタスクを遂行した。
リレーショナルデータベースにおいてシステムのパフォーマンスを向上させるために利用されているVertical Partitioning(VP法)というリレーション分割技術をSSSSへ適用した。データのサイズを考慮することによるSSSS向けのVPアルゴリズムを提案し、計算機実験によりその有効性を確認した。これによりシェア配送の効率化が行える。
これまでSSSS実行環境はSun Solaris上で開発されていた。実験環境の整備のため実行環境をFedora Core(Linux)上へ移植した。また、実験用PCをJGN II上に配置した。実証実験は平成18年度に行う。

  • Research Products

    (1 results)

All 2005

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] 秘密分散共有法を用いた分散データベースシステムにおける縦分割アルゴリズム2005

    • Author(s)
      宮本俊幸
    • Journal Title

      電子情報通信学会 技術報告 CST2005-21

      Pages: 17-22

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi