• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

知的医用画像処理による頭部MR画像を用いた局所的脳萎縮度合い定量化システム

Research Project

Project/Area Number 17700242
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

小橋 昌司  兵庫県立大学, 大学院工学研究科, 助教授 (00332966)

Keywords医用画像処理 / ファジィ論理 / 脳萎縮 / コンピュータ診断支援 / 画像処理 / 脳溝 / 脳葉
Research Abstract

本研究では頭部MRI画像を用いて,痴呆や脳疾患による局所的な脳萎縮の定量化を目的としている.これにより痴呆や脳疾患の進行度が評価可能となり,臨床診断はもちろん,治療薬や治療法の開発における有知性検証にも極めて有効である.そこで本年度は,脳薬別の萎縮度算出システムの基幹技術として,(研究1)脳葉(前頭葉,後頭葉,側頭葉,頭頂葉)分割システムを提案しさらにより位置を限定するため(研究2)脳回別の萎縮度算出のための脳溝自動認識法を提案した.
(研究1)脳葉分割システムにおいては,まずこれまで解剖学的な知識上でのみ定義され,数学的にはあいまいであった脳葉の定義を明確にすることで,計算機上での脳葉分割法開発を可能とした.次に,同定義に基づき自動的に脳葉分割を行うシステムを提案した.これにより,高い精度で安定して脳葉分割,体積測定,立体表示が可能であることを示した.
(研究2)脳溝自動認識法においては,脳表で特徴的である中心溝などの代表的な脳溝の位置,形状をファジィ論理で表現することで,専門家である意思の知識を計算機上で使用可能とした.また,同知識を用いた画像処理技法(知識に基づくパターンマッチング法)を提案することで,脳回分割のための脳溝認識を可能とした.
以上の研究により,脳の局所的な体積などの数値化が可能となった.しかし,分割単位(すなわち脳回単位,脳薬単位)の萎縮度の算出には,その正常値となる体積値の推定や,比較可能な数値の算出法を検討する必要がある.また,被験者数を増やし,本提案システムの精度検証,安定性の検証を行う必要もある.さらには,同システムで算出した値を基に臨床応用を行うことで,研究自体の有用性も明らかにしていく.

  • Research Products

    (6 results)

All 2006 2005

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Interactive Segmentation of the Cerebral Lobes with Fuzzy Inference in 3T MR Images2006

    • Author(s)
      S.Kobashi, Y.Fujiki, M.Matsui, N.Inoue, K.Kondo, Y.Hata, T.Sawada
    • Journal Title

      IEEE Trans.on Systems, Man and Cybernetics 36,1

      Pages: 74-86

  • [Journal Article] Fully Automated Segmentation of Cerebral Ventricles from 3-D SPGR MR Images Using Fuzzy Representative Line2006

    • Author(s)
      S.Kobashi, K.Kondo, Y.Hata
    • Journal Title

      Soft Computing

      Pages: online

  • [Journal Article] ファジィ論理の医用画像処理への応用技法2006

    • Author(s)
      小橋昌司, 近藤克哉, 畑 豊
    • Journal Title

      多値論理とその応用研究会技術研究報告

      Pages: 64-68

  • [Journal Article] 脳溝の走行方向に基づくパターンマッチングによる知識ベース脳溝ラベリング法2005

    • Author(s)
      末吉新吾, 小橋昌司, 近藤克哉, 畑豊
    • Journal Title

      Medical Imaging Technology 23,4

      Pages: 211-219

  • [Journal Article] Knowledge-based Automatic Labeling of Cortical Sulci in 3-D Brain MR Images Using Fuzzy Modeling2005

    • Author(s)
      S.Sueyoshi, S.Kobashi, K.Kondo, Y.Hata
    • Journal Title

      International Symposium on Advanced Intelligent Systems

      Pages: 550-555

  • [Journal Article] 脳溝の走行方向に基くパターンマッチングによる知識ベース脳溝自動ラベリング法2005

    • Author(s)
      末吉新吾, 小橋昌司, 近藤克哉, 畑 豊
    • Journal Title

      第24回日本医用画像工学会大会

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi