• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

ApoEノックアウトマウスにおけるプラーク破裂モデルの確立とそのメカニズム解明

Research Project

Project/Area Number 17700377
Research InstitutionHamamatsu University School of Medicine

Principal Investigator

佐々木 健  浜松医科大学, 医学部, 技術職員 (20397433)

Keywords動脈硬化症 / プラーク破綻 / モデル動物 / 循環器疾患 / MMP-2 / ApoEノックアウトマウス / カテプシンS / 平滑筋細胞
Research Abstract

1、ApoEノックアウトマウスを用いた粥状動脈硬化巣のプラーク破綻モデルの作成
粥状動脈硬化巣のプラーク破綻は、心筋梗塞などの極めて重篤な疾患の引き金となるが、このプラーク破綻のメカニズムは不明な部分が多い。その一因として、適当な疾患モデル動物が見つかっていないことが挙げられる。我々は、粥状動脈硬化巣の形成メカニズムを研究中に、偶然にもApoE KOマウスのプラークが短期間かつ高確率で破綻する、極めて簡便な手技を発見した。また、このプラーク破綻はヒトの病態を部分的に表していることも判明し、これらの研究結果をArteriosclerosis, thrombosis, and Vascular Biology誌および第7回糖尿病合併症とVascular Biology研究会において発表した。
2、ApoEノックアウトマウスおよびApoE、MMP-2ダブルノックアウトマウスを用いた粥状動脈硬化巣の形成メカニスムの解明
Matrix metalloproteinase(MMP)の一つであるMMP-2じゃ動脈硬化巣において発現が見られ、その関与が示唆されてきた。我々は、高脂血漿モデルマウスであるApoEKOマウスとApoEおよびMMP-2の両遺伝子欠損マウスの動脈硬化巣を比較することにより、そのMMP-2の関与を検討した。その結果、ApoE、MMP-2ダブルKOマウスはApoEKOマウスよりも動脈硬化病変が有意に小さく、また動脈硬化病変内に遊走するの平滑筋細胞も有意に少なかった。以上のことから、MMP-2は平滑筋細胞の遊走に関与することにより動脈硬化巣の形成に寄与することが考えられた。本研究の結果は、Arteriosclerosis, thrombosis, and Vascular Biology誌において公表された。
3、平滑筋細胞におけるカテプシンSの存在
動脈硬化巣の形成に大きな役割を果たす平滑筋細胞の細胞膜表面上に、細胞外マトリクスの分解酵素の一つであるカテプシンSが存在し、カテプシンSの動脈硬化症への関与を示唆し、American Journal of Pathology誌に報告した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2006

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] Localization of cysteine protease, cathepsin S, to the surface of vascular smooth muscle cells by association with integrin alphanubeta32006

    • Author(s)
      Cheng XW
    • Journal Title

      American Journal of Pathology 168・2

      Pages: 685-694

  • [Journal Article] Effect of MMP-2 Deficiency on Atherosclerotic Lesion Formation in ApoE-Deficient Mice.2006

    • Author(s)
      Kuzuya M
    • Journal Title

      Arteriosclerosis, Thrombosis, and Vascular Biology 電子公表3月23日

  • [Journal Article] A Simple Method of Plaque Rupture Induction in Apolipoprotein E-Deficient Mice.2006

    • Author(s)
      Sasaki T
    • Journal Title

      Arteriosclerosis, Thrombosis, and Vascular Biology 電子公表3月30日

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi