2005 Fiscal Year Annual Research Report
心不全・呼吸不全モデルに対する微弱電気刺激の影響と機序解明
Project/Area Number |
17700437
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
長坂 誠 東北大学, 病院, 助手 (70375062)
|
Keywords | 電気刺激 / 心不全 / 運動耐容能 / 筋力 / 血流 / 宙 |
Research Abstract |
心不全患者に対する持続的微弱電気刺激の影響 今回の研究では、電気刺激の効果はもとより、その安全性をも重視している。そこでまず健常者に対する電気刺激を行い、安全性を確認した後、心不全患者の下肢に電気刺激を施行した。 まず、電気刺激について同意を得た健常者に対して、筋力評価・運動耐容能評価・血流評価を電気刺激の開始前後で施行した。電気刺激は、両側大腿直筋、下腿三頭筋に対して行った。刺激条件は、10Hz、20秒のon-off、方形波、200ミリ秒に設定した。刺激強度は被験者が認容可能な最大レベルとした。刺激時間は60分間とし、この電気刺激を1日1回、1週間に5日間、計4週間で施行した。 その結果、運動耐容能・筋力・血流について大きな変化はなかったが、当初懸念された疼痛や筋疲労の自覚症状はなかった。したがって健常者に対する電気刺激の安全性は確認できた。このことはすでに平成17・18年度日本リハビリテーション医学会雑誌に発表済みあるいは発表予定である。 その後心エコー、胸部X線などを用いて心不全患者を集めた。さらに当科にて約一ヶ月程度のリハビリテーションを行い、機能的にプラトーで有ることを確認した。その後、健常者に対してと同様に電気刺激前に運動耐容能・筋力・血流測定などを施行した。 結果だが、健常者同様、電気刺激施行中大きな問題はなく、電気刺激の安全性は心不全患者に対しても確認できた。効果の評価は刺激開始1ヶ月後に行う予定である。そこで出た結果は、平成18年度の日本リハビリテーション学会雑誌や心臓リハビリテーション医学会雑誌で発表する予定である。
|
Research Products
(5 results)