• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

高齢者の縦断的な健康・体力の年次変化量と成長期からのライフスタイル特性との関連

Research Project

Project/Area Number 17700538
Research InstitutionGifu Shotoku Gakuen Junior College

Principal Investigator

春日 晃章  岐阜聖徳学園大学短期大学部, 助教授 (30343726)

Keywords高齢者 / 体力 / ライフスタイル / 縦断的研究 / 年次変化量
Research Abstract

健常高齢者に対して実施する体力テスト、健康調査および成長期からの生活状況把握のための調査について先行研究を踏まえた上で引き続き検討してきた。そして、体力テスト項目については妥当性、信頼性、客観性の高いと考えられる15項目を選択し、採用することとした。健康調査については9つの健康領域を代表すると思われる質問を24項目選択し、本研究における高齢者の健康度を把握するための健康調査票を作成した。成長期から現在(高齢期)までの生活状況を把握するための調査については、体力や健康度に影響を及ぼすと考えられる計84の質問項目を選択し、アンケートを作成した。
今年度は、これらの測定項目および調査項目を可能な限り多くの被験者に対して実施すべく、協力依頼とテスト実施を続けてきた。その甲斐あって、年齢段階別、性別に検討することが可能なまでの被験者確保ができた。
今後も、上記の体力テスト、健康調査および生活状況調査を随時実施し、高齢者の現状を把握すると共に可能な限りの被験者に対して毎年1回体力テストを実施し、縦断的なデータを確保し、加齢に伴う体力・健康度低下(年次変化量)に及ぼす生活要因を明らかにすると共に、データ解析を順次進め、研究報告を作成する予定である。

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi