• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

武田泰淳と中国-さらなる他者理解の可能性を求めて-

Research Project

Project/Area Number 17720074
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

郭 偉  立命館大学, 国際言語文化研究所, 研究員 (70399070)

Keywords比較文学 / 国文学 / 中国文学
Research Abstract

1 2005年6月25日、二松学舎大学で開催された「日本郭沫若研究会・日本聞一多学会共催シンポジウム中国近代の文学と学術」において、「武田泰淳と現代中国の知識人-郭沫若の場合-」と題する口頭報告を行った。
2 2005年7月26日、奈良教育大学で開催された「日本文学協会第25回研究発表大会」において、「武田泰淳の小説作法-『十三妹』と『秋風秋雨人を愁殺す』との対比から-」と題する口頭発表を行った。
3 2005年8月、論文「武田泰淳における翻訳-中国東北関連作品の翻訳にふれつつ-」を『野草』(中国文芸研究会会誌)第76号(P35-48)に発表。
4 2006年1月20日、立命館大学で立命館大学国際言語文化研究所主催の「国際日本文化研究学術交流会」にて、「武田泰淳における、複数の認識主体-<非-男性>あるいは<女性>」と題する口頭報告を行った。
5 2006年3月、北京にて、「武田泰淳と現代中国の知識人」及び「武田泰淳と中国古典」の関連資料を収集、竹内好の北京留学日記時代を踏査、さらに、関連分野の中国の研究者と交流をする予定。

  • Research Products

    (1 results)

All 2005

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] 武田泰淳における翻訳-中国東北関連作品の翻訳にふれつつ-2005

    • Author(s)
      郭 偉
    • Journal Title

      野草 第76号

      Pages: 35-48

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi