• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

「デジタル版山梨方言辞典」作成のための調査研究とデータ構築

Research Project

Project/Area Number 17720111
Research InstitutionThe National Institute for Japanese Language

Principal Investigator

吉田 雅子  独立行政法人国立国語研究所, 研究開発部門, 研究補佐員 (50399490)

Keywords山梨方言 / 方言辞典 / データベース / 方言学 / 言語地理学 / 国語学 / 言語学
Research Abstract

研究代表者がこれまで従事していた,デジタル山梨方言辞典・データベース作成と成果公開を継続し,山梨方言辞典の完成をめざして調査研究とデータ構築をおこなうことが目的である.
最終目的は「デジタル山梨方言辞典・データベースの完成と公開」であるが,科学研究費交付期間内に設定する研究計画は以下の6点である.
1,山梨方言資料860点余の一次調査と電子化.
2,同資料主要30点の詳細分析調査.
3,年次累積形式でのデータ公開(CD-ROMと冊子の作成).
4,年次ごとの作業知見の報告.
5,方言の電子辞典・DB作成方法の公開と方法の理論化.
6,未見・未入手資料の探索調査.
平成17年度の研究実施状況は以下の通りである.
1,未見,未入手資料の探索調査のため,2日間の出張をおこなった.
2,収集資料の電算データ化をおこなった。データ整理に108日人を投入し,34資料・25798項目を入力した.その結果,山梨県方言資料88点の一次調査と電子化が完了し,辞典用データ項目総数は91408項目となった.
3,平成17年度中に電算化したデータを加工し,平成16年度以前に加工したデータ分と併せて『デジタル版山梨方言集2005』(CD-ROM+冊子)を作成した.
4,平成17年度中の作業による知見を報告書としてまとめ,3のCD-ROMに収録した.

  • Research Products

    (4 results)

All 2006 2005

All Journal Article (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 山梨県玉穂町方言におけるムズラム系推量辞の用法2006

    • Author(s)
      吉田 雅子
    • Journal Title

      方言における文法形式の成立と変化の過程に関する研究

      Pages: 133-142

  • [Journal Article] 方言関係新刊書目2005

    • Author(s)
      吉田 雅子
    • Journal Title

      日本方言研究会第80回研究発表会発表原稿集 80

      Pages: 142-147

  • [Journal Article] 方言関係新刊書目2005

    • Author(s)
      吉田 雅子
    • Journal Title

      日本方言研究会第81回研究発表会発表原稿集 81

      Pages: 50-58

  • [Book] 国立国語研究所報告97-6:方言文法全国地図 第6集 表現法編III2006

    • Author(s)
      国立国語研究所編
    • Total Pages
      地図80枚,772
    • Publisher
      国立印刷局

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi