• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

Webを利用した日本語学習者の読解プロセス測定システムの構築

Research Project

Project/Area Number 17720121
Research InstitutionMiyagi University of Education

Principal Investigator

高橋 亜紀子  宮城教育大学, 教育学部, 助教授 (10333767)

Keywords日本語教育 / 読解 / 読解プロセス / 読解指導 / コンピュータ / システム
Research Abstract

日本語学習者の読解指導を効果的に行うためには、教師が学習者の読解プロセスを理解することが必要である。しかし、この読解プロセスを調べるための従来の方法は、時間とコストがかかりすぎ、現場の教師が利用するのは難しい。そこで、現場の教師が教室で利用でき、個々の学習者の読みの特徴もつかめる、「Webを利用した読解プロセス測定システム」として実現するのが、本研究の目的である。
初年度(本年度)は、研究計画の立案、読解プロセス測定に関する先行研究の収集、現システムの評価を行った。なお、現システムは、Web上に教材となる日本語の文章とその読解をサポートする情報(語彙、文型、談話、構造)を用意し、学習者がどのサポートを利用したかをサーバーにログとして記録して読解過程を推測するものである。
現システムの評価は、2回に分けて行った。第1回目は、国内の日本語学習者にシステムを利用してもらい、その様子を観察するとともに、学習者にフォローアップインタビューを行った。その結果、システム操作の十分な説明が必要なこと、画面の見易さ(文章の提示の仕方、文字の大きさ、色)に問題があること、学習者が利用するサポート情報に偏りがあることが分かった。画面の見易さについては、改善を行った。
第2回目の評価は、海外の日本語学習者(英語圏)を対象に行った。第1回目の問題点を踏まえ、同じ形式で調査を行った。その結果、第1回目同様、サポート情報に偏りがあること、新たな問題点として1文あたりの読解時間も測定する必要があることが分かった。
次年度は、この問題点について分析した上で、システムを改善し、再度学習者からデータを収集する予定である。なお、本年度の研究成果については、オーストラリアの学会で口頭発表を行った。

  • Research Products

    (1 results)

All 2005

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] Web-based Measurement System to Evaluate the Reading Process of Learners of Japanese2005

    • Author(s)
      TaKahashi Akiko, Uchiyama Jun, Ando Akinobu
    • Journal Title

      Japanese Studies Association of Australia Japan-Negotiating the 21^<st> Century Book of Abstracts

      Pages: 70

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi