2006 Fiscal Year Annual Research Report
多文化認識・国際認識に基づく市民性育成に関する研究-カナダ社会科教育を中心に-
Project/Area Number |
17730508
|
Research Institution | Ritsumeikan University |
Principal Investigator |
森田 真樹 立命館大学, 産業社会学部, 助教授 (60340486)
|
Keywords | カナダの教育 / 市民性教育 / グローバル教育 / カナダの社会科教育 |
Research Abstract |
本研究の2年目である本年度は、研究計画にしたがって、カナダの教科書や関連する資料の収集・分析を主に行った。 まず、昨年度に収集しきれなかった各州のカリキュラムや、関連教育(多文化教育、グローバル教育)に関する文献の収集と、その分析を行った。その過程の中で、カナダの成立背景からも、近年、理論・実践においてイギリスで積極的に検討されている<シティズンシップ教育>、とくに本研究との関係では、<グローバル・シティズンシップ論>にも影響を受けていることが分かり、それらについても、資料収集及び、その分析を行った。 これは経年的な課題でもあるが、カナダの学校用教科書は、国外からでは入手しにくいこともあって、教科書の収集作業には手間取っているが、グローバル時代の資質・能力形成を中心におく教科書シリーズTake ActionとTake More Actionの分析を行い、その構成の特色などを明らかにした。教科書の収集・分析作業については、次年度も継続的に行いたいと考えている。 諸般の事情で、予定していたカナダでの調査はできなかったが、その代わりとして、現場教師の考え方などを調査した研究論文を収集し、分析することで補うことができた。 さらに、本年度は、研究を推進するために、カナダのグローバル教育の動向についての整理を行うとともに、本研究に関連する国際理解教育やグローバル教育が、現在の日本の社会科系学会の中で、どのような研究状況にあるのかについても整理し、論考としてまとめた。 研究最終年度にあたる次年度は、予定よりも遅れがちな教科書の収集・分析作業を行うとともに、補足的な資料収集、現地調査、そして、それらを踏まえて、3年間の研究成果のまとめに取り組んでいきたい。
|