• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

多様な中心金属を持つ光学活性ケトイミナト錯体の合成と触媒的不斉合成反応への展開

Research Project

Project/Area Number 17750043
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

池野 健人  慶應義塾大学, 理工学部, 講師 (50296753)

KeywordsSchiff塩基 / コバルト錯体 / 不斉還元反応 / 密度汎関数計算 / 不斉シクロプロパン化反応 / ルイス酸
Research Abstract

様々な金属塩と3-オキソブチリデンアミナト配位子との錯形成についてまず検討を行った。その結果Cu, Ni, Pd, Fe, V, Ti, Al, Znなどの金属塩に対して新たな錯体が得られた。現在、X線結晶構造解析による立体構造の決定並びに新たな触媒的不斉合成反応への検討を行っている。一方、Rh, Ga, Pt, Pb, Snなどの金属はSalen錯体合成と同条件下では錯形成せず、錯体生成の条件をさらに検討している。
一方、鉄やコバノレトのSchiff塩基錯体はジアゾ酢酸エステルとオレフィンとの不斉シクロプロパン化反応を触媒することを既に報告している。今回、鉄-ポルフィリン錯体とコバルト-ポルフィリン錯体を触媒とするシクロプロパン化反応の機構について詳細に密度汎関数による解析を行った。その結果コバルト(II)-ポルフィリン錯体を触媒とする場合には、N-メチルイミダゾールが軸配位子として作用するとシクロプロパン化の活性化エネルギーが大きくなるのに対して、鉄(II)-ポルフィリン錯体を触媒とする場合には、逆に活性化エネルギーが小さくなることがわかった。鉄(II)-ポルフィリン錯体はチトクロームP_<450>のモデルとして、また、コバルト(II)-ポルフィリン錯体はVitamin B_<12>モデルの1つとして軸配位子の効果について盛んに研究が行われている。中心金属やスピン状態により軸配位子の効果が逆転するという結果は遷移金属シッフ塩基錯体の設計を行ううえで興味深い知見であると考えられる。

  • Research Products

    (5 results)

All 2006 2005

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] Manganese and Cobalt 3-Oxobutylideneaminato Complexes : Design and Application for Enantioselective Reactions2006

    • Author(s)
      Tohru Yamada, Taketo Ikeno, Yuhki Ohtsuka, Satoko Kezuka, Mitsuo Sato, I.Iwakura
    • Journal Title

      Science and Technology of Advanced Materials 印刷中(未定)

  • [Journal Article] Experimental and Theoretical Studies on Stereo- and Regioselectivity in Intramolecular Nitrone-Alkene Cycloaddition of Hept-6-enoses Derived from Carbohydrates.2006

    • Author(s)
      Tony K.M.Shing, Annie W.F.Wong, Taketo Ikeno, Tohru Yamada
    • Journal Title

      The Journal of Organic Chemistry 印刷中(未定)

  • [Journal Article] 自然が選んだポルフィリン触媒の機能に学ぶ -錯体触媒の設計と触媒的不斉合成反応-2006

    • Author(s)
      山田徹, 池野健人
    • Journal Title

      現代化学 418

      Pages: 52-58

  • [Journal Article] 光学活性コバルト錯体をルイス酸として用いる触媒的不斉合成反応2005

    • Author(s)
      毛塚 智子, 美多 剛, 岩倉 いずみ, 池野 健人, 山田 徹
    • Journal Title

      有機合成化学協会誌 63

      Pages: 604-615

  • [Journal Article] A DFT Study on Hetero Diels-Alder Reactions Catalyzed by Cobalt Complexes : Lewis Acidity Enhancement as a Consequence of Spin Transition Caused by Lewis Base Coordination2005

    • Author(s)
      Izumi Iwakura, Taketo Ikeno, Tohru Yamada
    • Journal Title

      Angewandte Chemie International Edition 44

      Pages: 2524-2527

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi