• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

不斉自己増殖するキラルデンドリマーの開発

Research Project

Project/Area Number 17750044
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

川崎 常臣  Tokyo University of Science, 理学部, 助教 (40385513)

Keywords不斉自己触媒 / デンドリマー / ピリミジルアルカノール / 不斉増幅
Research Abstract

分子内に不斉自己増殖するピリミジルアルカノール部位を複数有する化合物の効率的合成法の検討を行った。ピリミジン環の導入に際し、従来法ではシリルクロリドヘアルキニルグリニャール試薬を作用していた。今回、カルボシラン骨格の末端をシリルアセチレンとし,2位にクロロ基を有するピリミジン部位と薗頭カップリング反応を行うことにより高効率的に合成することを可能とした。
本法を用いて分子内に高い不斉自己触媒活性部位を4つ有する(S4)-テトラキス(ピリミジン)テトラアルカノールを合成した。ラセミ体と光学活性体を混合することにより異性体比(S_4)/(S_3,R)/(S_2,R_2)/(S,R_3)/(R_4)=6/25/38/25/6、鏡像体過剰率0.5%eeの化合物を不斉自己触媒として用い、4つの不斉中心を1回の反応で構築可能な不斉自己触媒反応を行った。対応するテトラカルバルデヒドに対し5-20mol%の不斉自己触媒を用いジエチルエーテル中,0℃で8.8等量のジイソプロピル亜鉛を作用した。1回の反応で異性体比は(S_4)/(S_3,R)/(S_2,R_2)/(S,R_3)/(R_4)=28/26/21/16/9、鏡像体過剰率は56%eeに向上したテトラアルカノールが得られた。さらに、得られたテトラアルカノールを次の反応の不斉自已触媒として用い,反応を行った結果、(S_4)体が著しく増殖し、5回目の反応では異性体比(S_4)/(S_3,R)/(S_2,R_2)/(S,R_3)/(R_4)=98/1/1/0/0で91%の収率で生成物が得られた。以上テトラキスピリミジルアルカノルを用いる不斉自己触媒反応において4つの不斉中心を1回の反応で構築することが可能な不斉自己触媒反応を見出した。さらに低鏡像体過剰率の触媒を用い連続的に反応を行うことにより,顕著な不斉の向上、さらには異性体比の改善を伴う不斉自己触媒反応を実現することに成功した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2008 2007 Other

All Presentation (4 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] 複数のピリミジルアルカノール部位を有するキラル高分子による不斉自己触媒反応(5)2008

    • Author(s)
      高橋悠太郎
    • Organizer
      日本化学会第88回春季年会
    • Place of Presentation
      東京・立教大学
    • Year and Date
      2008-03-27
  • [Presentation] Asymmetric Autocatalysis of Pyrimidine-terminated Chiral Dendrimers2007

    • Author(s)
      Yutaro Takahashi
    • Organizer
      3rd Symposium on Chemical Approaches to Chirality
    • Place of Presentation
      Tokyo・Tokyo University of Science
    • Year and Date
      2007-11-15
  • [Presentation] Asymmetric Autocatalysis Using Pyrimidine-terminated Chiral Dendritic Macromolecules2007

    • Author(s)
      Tsuneomi Kawasaki
    • Organizer
      14th IUPAC International Symposium on Organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis (OMCOS 14)
    • Place of Presentation
      Nara・Nara CentennialHall
    • Year and Date
      2007-08-02
  • [Presentation] 複数のピリミジルアルカノールを有するキラルデンドリマーを用いた不斉自己触媒反応2007

    • Author(s)
      高橋悠太郎
    • Organizer
      シンポジウム「モレキュラー・キラリティー2007」:MC2007
    • Place of Presentation
      東京・東京理科大学
    • Year and Date
      2007-05-15
  • [Book] Topics in Current Chemistry: Amplification of Chirality2007

    • Author(s)
      K. Soai
    • Publisher
      Springer(published online)
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.rs.kagu.tus.ac.jp/soai/

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi