• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

光学活性体を触媒的に用いた完全一方向巻きらせん高分子の創製

Research Project

Project/Area Number 17750107
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

森野 一英  名古屋大学, 大学院工学研究科, 助手 (00362286)

Keywordsらせん / ポリフェニルアセチレン / 光学活性 / 不斉増幅 / 記憶 / 誘起円二色性 / 高分子
Research Abstract

我々は、少量の光学活性アミンによって側鎖にカルボキシル基を有するポリフェニルアセチレン誘導体に誘起されたわずかな片寄りのらせん構造が、ナフチルメチルアミン(NMA)のようなかさ高いアキラルアミンの添加によりほぼ一方向巻きのらせん構造へと不斉増幅された後、アキラルアミンにより記憶可能であることを既に見い出している。前年度の研究で、側鎖にボスホン酸残基を有するポリフェニルアセチレン誘導体(poly-1)に誘起されたらせんキラリティーが、NMAだけでなく様々なアキラルアミンにより不斉増幅され,さらにアキラルジアミンを用いて増幅されたらせん構造を記憶することに成功している。本研究では、前年度までに得られた知見をもとに、poly-1のらせんキラリティーの不斉増幅現象を利用して、極く微量の光学活性アミンのキラリティーを検出可能かどうかについて検討した。
Poly-1のDMSO/DMF(1/9,v/v)溶液に、モノマーユニットに対してわずか0.001(1/1000)当量という光学活性アミン存在下、NMAを添加し、そのCDスペクトルを-55℃で測定したところ、一方向巻きのらせん構造に由来する明確な誘起CDが観測された。また、さらに少量の0.0005(1/2000)当量という光学活性アミン存在下においても、明確な誘起CDを観測可能であった。以上の結果は、アキラルアミンによるらせんキラリティーの不斉増幅現象を利用して、通常検知不可能な極く微量の光学活性アミンのキラリティーを、CDスペクトルにより検知可能なことを示している。また、極く微量の光学活性アミンとNMAにより誘起されたpoly-1のらせんキラリティーは、アキラルなトリアミンを用いて記憶することも可能であった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2007 2006

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] Macromolecular Helicity Inversion of an Optically Active Helical Poly(phenylacetylene) by Chemical Modification of the Side Groups2007

    • Author(s)
      S.Kobayashi, K.Morino, E.Yashima
    • Journal Title

      Chem. Commun. (印刷中)

  • [Journal Article] Detection of the Chirality of C^α-Methylated α-Amino Acids with a Dynamic Helical Poly(phenylacetylene) Bearing Aza-18-Crown-6 Ether Pendants2006

    • Author(s)
      K.Morino, B.Kaptein, E.Yashima
    • Journal Title

      Chirality 18

      Pages: 717-722

  • [Journal Article] Assisted Formation of Chiral Porphyrin Homoaggregates by an Induced Helical Poly(phenylacetylene) Template and Their Chiral Memory2006

    • Author(s)
      H.Onouchi, T.Miyagawa, K.Morino, E.Yashima
    • Journal Title

      Angew. Chem., Int. Ed. 45

      Pages: 2381-2384

  • [Journal Article] メタ位にカルボキシル基を有するポリフェニルアセチレンへのらせん誘起2006

    • Author(s)
      五藤秀俊, 森野一英, 森下 徹, 前田勝浩, 八島栄次
    • Journal Title

      高分子論文集 63

      Pages: 325-330

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi