• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

高集積プロテインチップ高速解析のための液晶マルチスポット蛍光偏光法の開発

Research Project

Project/Area Number 17760333
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

林 照剛  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助手 (00334011)

Keywordsプロテイン / 蛍光偏光解消法 / 蛍光 / 偏光 / 液晶 / マルチスポット
Research Abstract

蛍光偏光度測定法によるタンパク質分子の相互作用測定では,抗原となる低分子量の物質を蛍光標識し,高分子量のタンパク質(抗体)と相互作用する系を作る.分子運動はその大きさに影響を受けるため,蛍光標識した抗原が抗体と結合しない場合は低分子状態が保たれ,運動速度が速いために放射光の偏光が解消され,蛍光偏光度は小さい値を示す.一方、抗体と結合し高分子状態となる場合には,励起状態の間の分子の運動はほとんどなく,放射光は偏光が解消できず、大きな蛍光偏光度を与える.
一般的には,このような蛍光偏光度の測定は,蛍光偏光信号の時間的変化を測定するため,一点を照明し,一点を測定し,測定点を移動しながら測定を行う走査方式で行われる.本手法では,これに対し,微量なサンプルを高集積化したチップ上を作成し,チップ上に集積化されたマイクロスポットを多点同時照明し,また,その点を一度に計測することで,単位時間あたりの測定サンプル数の増大と測定一回あたりのサンプル量の低減を実現し,測定精度,および速度の向上をはかる.本研究では,蛍光偏光度多点同時検出システムを開発するため,計測アルゴリズムの構築,システム開発,マイクロスポット集積化技術の開発等の各要素技術の確立を目指す.
本年度については,19×19μm^2の画素サイズの液晶素子を利用し,各画素にそれぞれ対応して,照明高強度及び偏光方向の制御を可能とするマルチスポット可変照明装置を提案,設計,試作した.また,試作したマルチスポット照明光学装置を用いてスポット毎の照明光偏光制御基礎実験を実施した.液晶画素は20%に縮小され,スポット照明位置においては,1スポットあたりのサイズが4μmの局所照明が実現できる.スポット照明の単位面積あたりの密度は,各スポットの点灯,消灯を液晶により制御すれば0〜6,250,000spot/cm^2の範囲で調整できる.

  • Research Products

    (5 results)

All 2005 Other

All Journal Article (4 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] セラミックナノ粒子混合樹脂を用いた液晶マイクロ光造形法に関する研究2005

    • Author(s)
      李 東建, 三好 隆志, 高谷 裕浩, 河 兌坪, 林 照剛
    • Journal Title

      精密工学会誌 Vol.71,No.11

      Pages: 1415-1420

  • [Journal Article] Laser Surface Alloying of SUS316 Stainless Steel with Al-Si - Effect of Substrate Temperature on Structure and Properties of Modified Layer -2005

    • Author(s)
      Sergey Zherebtsov, Katsuhiro Maekawa, Terutake Hayashi, Masatoshi Futakawa
    • Journal Title

      JSME International Journal Volume 48, No.4 Series A

      Pages: 292-298

  • [Journal Article] Selective Laser Sintering Method using Titanium Powder Sheet Toward Fabrication of Porous Bone Substitutes2005

    • Author(s)
      Terutake HAYASHI, Katsuhiro MAEKAWA, Masashi TAMURA, Kenichi HANYU
    • Journal Title

      JSME International Journal Volume 48, No.4 Series A

      Pages: 369-375

  • [Journal Article] 有気孔人工骨作製に向けたチタン粉末シートのレーザ焼結プロセスの検討2005

    • Author(s)
      林 照剛, 前川克廣, 田村政司, 羽生謙市
    • Journal Title

      日本実験力学会誌 第5巻,1号

      Pages: 29-34

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 液晶を用いた共焦点顕微鏡及び液晶を用いた共焦点顕微鏡によるマイクロアレイ基板からの蛍光測定法

    • Inventor(s)
      林 照剛, 前川 克廣, 柴田 隆行
    • Industrial Property Rights Holder
      JST
    • Industrial Property Number
      特願2002-287422号,(2002)

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi