• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

昆虫類の多様化・系統進化に関する研究

Research Project

Project/Area Number 17770067
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

東城 幸治  Shinshu University, 理学部, 助教 (30377618)

Keywords新昆虫目 / カカトアルキ目 / 比較発生学 / 胚発生 / 系統 / 系統進化 / ガロアムシ目
Research Abstract

昆虫類の高次系統を考察するべく,比較発生学的アプローチによる研究を展開した。特に,カカトアルキ目昆虫類を中心とした研究を行った。前年度までに採取・確保したサンプルを基に,胚発生や卵形態に関する知見を蓄積させ,原始的有翅昆虫類(直翅系昆虫類や旧翅類昆虫類)における発生プロセスとの比較検討を実施した。
系統解析において鍵となるような発生形質:胚発生における胚の陥入anatrepsis,胚反転katatrepsisといった胚運動blastokinesisのシステムに関しては,初年度および18年度より知見を深め,この他,卵形成や卵形態(特に卵門micropyleなどの微細構造)の比較から,カカトアルキ目とガロアムシ目の類縁性を議論してきた。典型的な短胚型発生をし,はじめは卵内に浅く陥入し,その後に平行的に卵内に潜り込み,卵中央に定位することなど,ガロアムシ目との共通性が強く認められた。一方で,胚反転前のステージでありながらも,胚体としては孵化直前のレベルに近いほどによく形態形成が進んでいること(遅延的な胚反転)など,他の昆虫類の胚発生には認められない,本目独自の形質も認められた。この特殊性は,長く厳しい乾季を凌ぐ上で重要な形質であると考えられると共に,カカトアルキ目の単系統性を示唆する重要な形質の一つと言える。
これらの研究成果は,海外の研究グループによる頭部形態や精子形成,分子系統解析などの研究からの考察とも矛盾なく,本研究における成果の妥当性が示唆される。これらの知見を,20年度に開催される国際昆虫学会で発表する予定である。また,本研究の成果のうち,既に学術誌への公表の済んだ内容に関しては,出版社からの依頼により,19年11月に書籍として出版した。

  • Research Products

    (13 results)

All 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (9 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Biology of the mayfly Bleptus fasciatus Eaton (Insecta:Ephemeroptera,Heptageniidae),with special reference to the distribution,habitat environment,life cycle,and nuptial behavior2007

    • Author(s)
      Miyairi, K.and K.Tojo
    • Journal Title

      Limnology 8

      Pages: 85-93

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A comparative study of the number of chromosomes between bisexual reproductive population and parthenogenetic populations of the burrowing mayfly Ephoron shigae(insecta:Ephemeroptera,Polymitarcyidae)2007

    • Author(s)
      Sekine, K.and K.Toio
    • Journal Title

      Proc.Arthropod.Embryol.Soc.Jpn. 42

      Pages: 7-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Notes on the pleuropodia in the giant water bug Appasus japonicus(Heteroptera,Belostomatidae)2007

    • Author(s)
      Tanizawa, T., H.Ando and K.Toio
    • Journal Title

      Proc.Arthropod.Embryol.Soc.Jpn. 42

      Pages: 9-11

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] トワダカワゲラ属(カワゲラ目,トワダカワゲラ科)の分布と生息環境2007

    • Author(s)
      岸本亨・吉井幸・東城幸治
    • Organizer
      日本陸水学会 72回大会
    • Place of Presentation
      茨城大学 (茨城県水戸市)
    • Year and Date
      2007-09-13
  • [Presentation] トワダカワゲラ属の系統と生物地理-分子系統解析からのアプローチ-2007

    • Author(s)
      東城幸治・吉井幸・岸本亨
    • Organizer
      日本陸水学会 72回大会
    • Place of Presentation
      茨城大学(茨城県水戸市)
    • Year and Date
      2007-09-13
  • [Presentation] 腹部に体節的鰓構造をもつミナミカワトンボ類の系統進化学的研究 -形態形成ならびに分子系統解析-2007

    • Author(s)
      鈴木浩平・渡辺庸子・東城幸治
    • Organizer
      日本陸水学会 72回大会
    • Place of Presentation
      茨城大学(茨城県水戸市)
    • Year and Date
      2007-09-13
  • [Presentation] 源流棲オビカゲロウの遺伝的多様性とヒラタカゲロウ科内における類縁関係-分子系統解析からのアプローチ-2007

    • Author(s)
      宮入健・東城幸治
    • Organizer
      日本陸水学会 72回大会
    • Place of Presentation
      茨城大学(茨城県水戸市)
    • Year and Date
      2007-09-13
  • [Presentation] 地理的単為生殖昆虫オオシロカゲロウの単為生殖応式と起源2007

    • Author(s)
      関根一希・東城幸治
    • Organizer
      日本陸水学会 72回大会
    • Place of Presentation
      茨城大学(茨城県水戸市)
    • Year and Date
      2007-09-13
  • [Presentation] 水生半翅目昆虫・コオイムシにおける繁殖戦略と発生2007

    • Author(s)
      谷澤崇・東城幸治
    • Organizer
      日本陸水学会 72回大会
    • Place of Presentation
      茨城大学(茨城県水戸市)
    • Year and Date
      2007-09-13
  • [Presentation] Palaeoptera or Metapterygota?:A cpmparative embryological approach2007

    • Author(s)
      K.Tojo
    • Organizer
      The 43rdAnnual Meeting of the Arthropodan Embryological Society of Japan(International Meeting)
    • Place of Presentation
      筑波大学(長野県上田市菅平)
    • Year and Date
      2007-07-05
  • [Presentation] Potential for parthenogenesis of females in a bisexual population of the geographically parthenogenetic mayfly Ephoron shigae(Ephemeroptera:Polymitarcyidae)2007

    • Author(s)
      Sekine, K.and K.Toio
    • Organizer
      The 43rdAnnual Meeting of the Arthropodan Embryological Society of Japan(International Meeting)
    • Place of Presentation
      筑波大学(長野県上田市菅平)
    • Year and Date
      2007-07-04
  • [Presentation] カカトアルキ類の分類,生態,そして系統2007

    • Author(s)
      東城幸治
    • Organizer
      第4回 昆虫DNA研究会
    • Place of Presentation
      信州大学(長野県松本市)
    • Year and Date
      2007-05-03
  • [Book] カカトアルキのなぞ-世紀の発見88年ぶりの新昆虫-2007

    • Author(s)
      東城幸治
    • Total Pages
      32
    • Publisher
      新日本出版社

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi