2006 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
17780008
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
土井 一行 九州大学, 大学院農学研究院, 助手 (80315134)
|
Keywords | イネ / 芒 / マップベースクローニング / 遺伝子変異 / 多様性 |
Research Abstract |
本研究は,野生イネに由来する芒遺伝子を単離し,その塩基配列多様性と表現型を関連づける解析(アソシエーション解析)を行うものである.本年度は,(1)芒遺伝子のクローニングと,(2)栽培イネにおける芒遺伝子変異の調査を行った. (1)芒遺伝子のクローニング An7およびAn8の候補ゲノム領域の絞り込みを継続した.An8に関して絞り込みが進展し,候補領域を約20kbのゲノム領域に絞り込んだ.イネゲノム研究チームとの共同研究により,An8をもつ野生イネO.meridionalisとインド型品種DV85のBACライブラリより,候補領域を含むBACクローンを得た.さらにDV85については塩基配列も解読し,日本晴と比較した場合,数kbの挿入欠失の変異が複数存在することが明らかとなった.さらに,形質転換による機能証明のため,サブクローン作成と形質転換実験を開始した.また,O.meridionalisの塩基配列解読を進めた. (2)栽培イネにおける芒遺伝子変異の調査 約100系統の栽培イネと無芒の系統である台中65号と交配して得られたF1を育成した.An8の候補領域に関して,An8をもたないインド型品種ARC10313の解析を行ったが,塩基配列はDV85よりもむしろ日本晴に類似していた.
|